花・山野草
-
アケボノツツジ
宮崎県北部延岡市から高千穂町にかけての山域や諸塚山、尾鈴山、市房山に石堂山などGW周辺のシーズンはアケボノツツジなどを…
-
ツツジの花と山歩き
ちょうど花の見頃を迎えてるであろう今の季節。今年はイマイチそうした風景を見に出かけていけないのが残念でもありますがそ…
-
鉾岳とパニーニ
宮崎県の延岡市を流れる綱ノ瀬川。その上流部に位置する鹿川渓谷の最上流部に鉾岳という山があります。鹿川のエリアは僕が宮…
-
花の季節
お客様からも花の知らせをいただく季節になってきました。マンサクにミツマタヤマザクラやツツジどこどこが見頃だったと春の…
-
【UsersReport】サツマイナモリと双石山ハイキング
気分転換に朝からサクッと双石山。いつもPORTALをご利用いただいている素敵な女性のお客様よりサツマイナモリが見頃だったの…
-
諸塚の福寿草と黒岳からの仕事打ち合わせ
すっかり最近恒例になった植物Lab ärchi さんCafe No Wonderland さん時々asaBAKE COFFEE さんとの山歩き繁忙期やら所用やら…
-
諸塚村の福寿草と黒岳と雪
先日、諸塚村の観光協会の方より福寿草が咲いたとお知らせをいただきようやくタイミングが合ったので昨日お客様と一緒に楽し…
-
蕾
宮崎県はこれから冬の景色。そんな中散歩に出かけるとたくさんの蕾をつけたミツマタ。この冬はどこに出かけようかと色々考え…
-
花と絨毯
先日、諸塚でイベントを実施させていただいた際会場に一足先に着いたら寒い中にも関わらず椿の花が綺麗に咲いていました。山…
-
休日の散歩と里山の風景
こんばんは自宅で仕事をしていると庭から虫の鳴き声が涼しさを感じさせてくれ秋の気配を感じるようになりました。今日はのん…