ハイキング中、すぐに取り出したい小物の収納に重宝するサコッシュやボディバッグ。
中でも“ファニーパック”と呼ばれるこちらは、腰に巻いて使えるウエストバッグタイプ。斜め掛けのボディバッグとしても活躍し、用途に合わせて柔軟に使えるLite AFの軽量モデル “Dyneema Feather Weight Fannypack” をご紹介します。

Lite AF “Dyneema Feather Weight Fannypack”
Lite AF(ライト・エーエフ)は2018年、アメリカで誕生したガレージブランド。創業者自身がスルーハイクで必要と感じたアイテムを、独学で縫製技術を学びながら製作したことから始まりました。実用性と独創的なデザインを併せ持つギアが特長です。
このファニーパックはLite AFのバックパックに連結してウエストハーネスとしても使えますが、当店ではお客さまからの支持が高い「ボディバッグ」としての使い方をメインにご紹介しています。
軽さ・耐久性・防水性を兼ね備えたDyneema素材
素材には、超軽量で高い引裂強度を持ち、防水性にも優れたDyneemaを採用。
止水ジッパーとシームテープ加工により、多少の雨や水しぶきでも中身をしっかり保護してくれます。(※完全防水ではありません)

軽量ジッパープルとYKK止水ジッパー採用
外側にはストレッチ性のあるメッシュポケット、内側には薄手の仕切りポケットを備え、小物の整理にも便利。虫除けスプレーやリップ、行動食など、取り出す頻度が高いものをまとめておけます。丁度良いサイズ感とフィット感
見た目以上の収納力と使いやすいサイズ感
サイズは約20cm × 10cm × 7cm、容量1.5L。
しっかりとハリのある素材感で型崩れせず、スマートフォン、財布、てぬぐい、虫除けスプレーなど、必要十分なアイテムがきちんと収まる絶妙なサイズ感です。

容量 1.5L
・
アクティビティから日常まで、頼れる存在に
デザインや素材、使い方の好みは人それぞれですが、実は「自分に合うボディバッグ」を長年探し続けていた店主も、今では九州自然歩道のロングハイクや日々の山歩き、日常づかいまで、このファニーパックを愛用しています。
決め手は「ちょうど良いサイズ感と、歩いていてもバタつかないフィット感」。その言葉通り、軽快に行動したい方には特におすすめしたいアイテムです。

店主のアクティビティのお供
イベントや店頭でお話する機会の多いお客さまも、ご来店時やアクティビティの最中にさりげなく使ってくださっていて、気づけばご愛用者多数のアイテムに。

先日の加江田渓谷イベントにて
使うほどに生地が馴染み、しっくりくるフィット感に育っていくDyneema素材。
アクティビティをより軽やかに楽しむ相棒として、ぜひお手に取ってご覧ください。
※カラーやプリント柄によって価格が異なります
LINEで最新情報をお届け中
PORTALでは、商品入荷やイベント情報をLINEでも配信しています。
ぜひ友だち追加して、最新情報をご確認ください。
この記事へのコメントはありません。