Podcast 2025/5/29収録

2週間に1回のペースで更新していますPodcast。
今回の内容は以下の通り

  • 今オススメな道具
  • イベントの振り返り
  • これからのイベント

お客様からの要望で、道具の紹介が面白く参考になるとのことで、宣伝ぽくて嫌かなと思ってましたが「宣伝してほしい」のご要望に、”今オススメな道具”をテーマに毎度行おうと思います。


道具については、文章でも少し紹介しておきます。

店主(中野)オススメ:シャツ
これは僕が個人的に好きだというのもありますが、アクティビティのお供としてシャツを着ていることが多く、これからのシーズンに使いやすいシャツが半袖・長袖問わず入荷してきました。個別の紹介は追って更新していきますが、シャツ。今オススメです。

スタッフ(武田)オススメ:PERTEX Equilibrium
武田は「これ」という道具やウェアではなく、オススメな素材。
PERTEX Equilibriumを採用した製品が多く入荷してきましたが、汗離れがよく適度な涼しさと抜群の軽量性を誇る素材。
僕らも非常に愛用機会の多い素材で、Teton Bros.”Scrambling Pant” , AXESQUIN ELEMENT “軽くてサラサラなパンツ” , GOLDWIN “PERTEX Equilibrium S/S Wind Shirt”などを現在店頭にラインナップしています。

六車さんオススメ:フライ用品
「これまでネットでしか買えなかったフライの消耗品が、店で買えることは本当にありがたい」と、そんな嬉しいお言葉を。
六車さんもフライフィッシングを楽しむおひとり。是非、一緒に楽しみましょう。

カズミさん:TetonBros. “WS Jenny Pant” . AXESQUIN ELEMENT “軽くてサラサラなパンツ”
山用としてWS Jenny Pantを購入したものの、AXESQUIN ELEMENTのパンツも遊びも日常も使えて、シルエットが好きだということでオススメ。
目的とする用途やフィールドに合わせてウェアを選ぶのは、大切なポイントです。

矢野さん:BPE Fabric Spray Pro Use x5
これからの虫の多いシーズンに欠かせないディート不使用の虫除けスプレー。
山はもちろん、車中・日常とさまざまなシーンで使えると、面白おかしく語ってくださっています。


その他にも、これまでのイベントや今後のイベントのポイントや、雑談をみんなで話しております。
是非お暇な時間のお供に、聞いていただければ幸いです。


最新情報をLINEでお届けしています

PORTALでは、WEBサイト更新情報や商品入荷のご案内、
お得な情報もLINEで配信しています。

友だち追加して、最新情報をぜひチェックしてください。

友だち追加

関連記事

  1. THE NORTH FACE "Expedition Dry Dot" & "Expedition Grid Fleece"

    【PICK UP】THE NORTH FACE “Expedition Dry Dot” & “Expedition Grid Fleece” | 汗冷え対策にも最適なレイヤリング

  2. 【Users Report】台風の合間の高千穂峰朝駆け

  3. THE NORTH FACE “Dipsea Cover-it”

  4. 宮崎県のアウトドアの話をお店で

  5. LA SPORTIVA Jackal

    LA SPORTIVA Jackal

  6. GOLDWIN "Slim Tapered Stretch Pants"

    GOLDWIN “Slim Tapered Stretch Pants” | 綺麗なシルエットでアクティビティにも日常にも使えるGOLDWIN定番パンツのひとつ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CALENDER

2025年 6月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5

店休日