【Private Nature Guide】FLY FISHING – 練習の成果

Private Nature Guide -FLY FISHING-

今週の定休日は、お客様と一緒に渓谷へ。
前回に引き続き、今回もプライベートでお供させていただいたフライフィッシングのひとときでした。

前回の釣行でご自身が感じられた”課題”に向き合い、練習を重ねてこられたお客様。
「今回は釣れるといいな」そんな思いを胸に、静かな渓谷をゆっくり歩きながら、また一緒に自然の中へ。

5月以降、”Private Nature Guide”と題してご案内を受けやすくしましたが、僕らのご案内は、どちらかといえば”ガイド”というより”相棒”のような存在でありたいと思っています。
ただ歩くだけでなく、遊びや日常、人生のいろんな話をしながら、一緒に自然を楽しむ。
そんな時間を過ごさせていただいています。


ホタルの出迎えと、昆虫の話

川に降りると、ふわりとホタルの姿。
「毎年見たいと思いながら、毎年見逃してしまうなぁ」なんて話しながら、一枚パシャリ。

蛍

ご一緒しているのは、昆虫やクワガタのプロ。
釣りの合間には、少し虫を探してみたり。
知識があると、目に入る自然の見え方も変わって、そこもまた楽しいもので
僕らも教わりながら、新たな目線で森を眺めて楽しみます。


釣りの時間、渓谷の時間

釣りを始める前に、お客様と一緒に川の流れを眺めながら「どこに魚がいそうか」を話し合います。
流れ、岩の陰、魚影など——そんなことを考えながら、想像力を働かせる時間もまた釣りの醍醐味です。

川を見ながら一緒に考える

川を見ながら一緒に考える

そしてあとは実践あるのみ。
色々と考えながら釣り上がりますが、途中で釣り人と出会ったり、そしてまた釣り人と出会ったりを三度。

のんびり釣り上がり

のんびり釣り上がり

渓谷の景観は素晴らしく、晴天にも恵まれましたが、魚の反応は渋め。
お客様の腕前は確実に上がっているのに、なかなか結果に結びつかず、「すみません」なんて気持ちも込み上げる時間です。

美しい渓谷にて

美しい渓谷にて

そんな中、難しい流れの中から、お客様のフライに良型の山女魚がドンッと反応。
完璧なアワセ。
「乗った!」と、思わず心が躍ったその瞬間——毛鉤が外れてしまいました。

前回も惜しい場面がありましたが、今回もまた、あと一歩のところで逃してしまうという展開。
でも、それもまた自然と向き合う釣りの面白さのひとつ。

終わってみれば、全員が”バラし”で終了…
悔しさもありつつ、谷に僕の「ああぁぁ〜〜惜しい!!」という叫びが響き渡った、そんな一日でした。

「持ってる」お客様だけに、次こそは必ずや。
次回は、釣れた喜びを分かち合いながら、握手を交わしたいものです。

晴天の中、お付き合いいただき本当にありがとうございました。


Private Nature Guide

今月も少しずつお問い合わせやご案内の予定をいただいています。

自然の楽しみ方は人それぞれ。
内容によっては、みんなで行くイベントよりも、こうして個別にのんびり、じっくり過ごす方が向いていることもあります。

“Private Nature Guide”は、PORTALをご利用いただいているお客様へのアフターサービスの一環として行っているものです。
今後も、皆さまの自然の楽しみに寄り添えるよう、お手伝いを続けてまいります。

詳細は下記リンクをご覧いただき、店頭やLINEにてお気軽にご相談ください。


LINEで最新情報をお届け中

PORTALでは、商品入荷やイベント情報をLINEでも配信しています。
ぜひ友だち追加して、最新情報をご確認ください。

友だち追加

関連記事

  1. Teton Bros. "PPP Half Zip S/S"

    Teton Bros. “PPP Half Zip S/S”

  2. AXESQUIN “カゼ、キル、グローブ”

  3. 昆虫の調査

    昆虫の調査に同行させていただいて

  4. SEA TO SUMMIT “Detour Stainless Steel Collapsible Mug” | ステンレスとシリコンの組み合わせの折りたたみマグ

  5. みんなが歩いて楽しめる道

    本年の新しい取組について

  6. patagonia “FitzRoy Trout Trucker Hat”

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CALENDER

2025年 6月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5

店休日