【UsersReport】祝子川ボルダリング

雨で増水している祝子川

この三連休は台風の影響で
満足いく遊びができなかった方も
きっと多いのではないでしょうか。

そんな中
連休最終日の本日に
宮崎県延岡市の祝子川へ
ボルダリングに出かけられたお客様より
お便りをいただきました。

雨で増水している祝子川

雨で増水している祝子川


普段からコツコツとクライミングジムで
ボルダリングに打ち込まれているという方々。

台風の影響で水量も多く
水没して遊べない岩も多かったようですが
その中で楽しめる岩を見つけて
順にトライ。

ベテランのMさんが
チョークでマーキングをしたり
アドバイスをしながら全員で楽しまれた模様です。

 


途中で昼休憩もはさみ
高さのある課題などにもチャレンジして
台風明けの中
存分に楽しまれたそうです。

Tさんの指の皮が剥けたところで
今日のボルダリングは終了したそうですが
これから涼しくなり始めて
クライミングやボルダリングも
シーズンを迎えます。

山歩きに岩遊びに
山の遊びも賑わう季節。

楽しみやすい季節に
新しいアクティビティに
皆さまもチャレンジしてみませんか?

素敵なお便りありがとうございました!


PORTALではLINEでも
色々な情報をお届けしてまいります。
是非ご登録くださいませ。

友だち追加

関連記事

  1. 冬の高千穂峰(霧島連山)

  2. 新緑のシーズンです

    宮崎県の春の登山やハイキング

  3. 自然の中で仕事の話と遊びと -渓流釣り編-

  4. 教わったムーブを試してみたり

    My First Climbing

  5. PORTAL WOMEN’S OUTDOOR COMMUNITY VOL.6 -三尖・黒岳・親父山・障子岳-

  6. 休憩中のひとコマ

    PORTAL WOMEN’S OUTDOOR COMMUNITY -五葉岳-日之影キャンプ村(宮崎県日之影町)-

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。