登山・ハイキング
-
GUIDEBOOK
今回はお店でお客様と山の話をする際に頻繁に使うガイドブック。店で販売はしていませんが僕もよく見て、行き先を探すのに未…
-
【Customer’s Report】大浪池と花探し
今回はお客様からのお便り霧島連山の大浪池のハイキングを楽しみつつ花を楽しみにと、そんなお便りです。夏は暑いからと山を…
-
【Customer’s Report】セラピーロード@日之影町
今回はお客様から頂いたお便り。日之影町のセラピーロードの写真です。・あまりに写真が上手で「今度一緒に歩きながら写真教…
-
【注意:蛇画像あり】マムシに注意 -蛇の見分け方も少し-
蛇の画像ばかりなので苦手な方はご注意を。・最近は渓谷を歩いていても蛇をよく見かけるようになりました。渓谷で釣りを楽し…
-
山印帳3 -霧島連山から望む、日向山巡りの旅-
今回は当店のお客様でも毎年人気な霧島市観光協会の山印帳シリーズの第三弾のお知らせです。山に登ってスタンプラリーでオリ…
-
Go to the Mountains -ハイキングの始め方-
温暖な気候になり日照時間も長くなりましてそろそろ梅雨明けかなという宮崎県。年間を通してビギナーの方でもハイキングを楽…
-
【Customer’s Report】鹿ヶ原のミヤマキリシマ
今回はお客様からのお便り。もうシーズンは終わりましたが「今年は綺麗だ」という方が非常に多かった霧島連山のミヤマキリシ…
-
【Customer’s Report】霧島山系と花
今回はお客様からいただいた霧島山系の写真。今年はお客様からも「霧島の花が良かった」とそんな声を多く聞くシーズンです。…
-
【Customer’s Report】韓国岳のドウダンツツジ
雨が続く今年の梅雨のスタート。なかなか週末にハイキングを楽しめず鬱憤が溜まる方も多いようですがそんな中で、お客様から…
-
初夏の高千穂峰:夢ヶ丘コース
先日の定休日は梅雨の合間の晴れ。緑になった高千穂峰をのんびり野鳥でも眺めつつ歩こうと夢ヶ丘コースから高千穂峰を歩いて…