PORTAL(ポータル)宮崎県宮崎市のアウトドア・登山用品ショップ

PORTAL(ポータル)

検索 menu
  • ABOUT
    • 経営理念
  • WEB MAGAZINE
  • FIELD
  • CONTACT
  • ONLINE STORE
  • and
  • or
  • ホーム
  • FIELD
旧第三五ヶ瀬橋梁
  • ウォーキング
  • 日之影町

森林セラピー:TR鉄道跡地散策コース

町の91%を森林が占める日之影町。街全体が森林セラピー基地として認定されており、様々な散策コースが町内に設けられています。TR鉄道跡地散策コースは2008年…

続きを読む

  • 山
  • 日向市

冠岳(かんむりだけ) 宮崎県日向市

宮崎県日向市に位置する冠のような山容をしている山。その形状から冠岳と呼ばれる山で急峻に見える山容の割に登りやすく日常的な運動の場所としても多くの方…

続きを読む

お姫山方面から眺める五葉岳
  • 山
  • 日之影町

五葉岳(ごようだけ) 宮崎県日之影町

日之影町に位置する五葉岳。奥深い山域の中で非常に存在感のある美しい山。四季を通して美しさを感じ楽しめる山ですが特に春の花のシーズンには人気のスポッ…

続きを読む

鹿納坊主
  • 山
  • 延岡市

鹿納山(かのうやま) 祖母傾大崩山系

宮崎県延岡市と日之影町の境に位置する鹿納山。遠くから見てもそれと分かる加納坊主と呼ばれる独特な山容は非常に魅力的で奥深い山の中で非常に存在感のある…

続きを読む

古祖母山方面から眺める障子岳
  • 山
  • 祖母傾大崩山系

障子岳(しょうじだけ) 西臼杵郡高千穂町

宮崎県西臼杵郡高千穂町に位置する障子岳。九州でも屈指の縦走路と言われる祖母傾縦走路の中に位置する山で祖母傾山系の山々の展望が素晴らしい場所です。障…

続きを読む

常光寺の滝
  • 滝
  • 祖母傾大崩山系

常光寺の滝(じょうこうじのたき) 祖母傾山系

常光寺の滝 (宮崎県西臼杵郡高千穂町)古祖母山や本谷山、ブナ広場などへ宮崎県側から訪れる際はほとんどの場合は尾平トンネル登山口という登山口からアクセス…

続きを読む

ブナ広場
  • テン場
  • 祖母傾大崩山系

ブナ広場(ぶなひろば) 祖母傾山系

ブナ広場 (宮崎県西臼杵郡高千穂町)尾平トンネル登山口からアクセスできるブナ広場。祖母傾縦走の際にテン場として使う方も多い場所でブナの森の中でゆっくり…

続きを読む

画像提供:高千穂町
  • 市町村
  • 高千穂町

高千穂町(たかちほちょう) : 宮崎県西臼杵郡

宮崎県の最高峰の山祖母山をはじめとして古祖母山、障子岳など祖母傾山系の名峰の数々の麓に位置する高千穂町。高千穂峡や神楽などをはじめとした神話に纏わ…

続きを読む

画像提供:日之影町
  • 市町村
  • 日之影町

日之影町(ひのかげちょう) : 宮崎県西臼杵郡

宮崎県北部に位置し急峻な山々に囲まれる日之影町。町土の約91%が山林となっているこの日之影町からは傾山などの祖母傾山系の名峰をはじめ五葉岳、お姫山、お…

続きを読む

祇園山山頂
  • 山
  • 五ヶ瀬町

祇園山(ぎおんやま) 五ヶ瀬町

五ヶ瀬町に位置する祇園山。「九州最古の山」とも呼ばれる山で祇園山周辺に存在する祇園山層という地層から数億年前の化石などが発掘され九州で最も古い年代…

続きを読む

白岩山山頂
  • 山
  • 五ヶ瀬町

向坂山(むこうざかやま) 白岩山(しらいわやま) 宮崎県五ヶ瀬町…

宮崎県と熊本県の県境に位置する向坂山、白岩山。比較的楽に楽しめて展望も優れた素敵なポイントです。春から夏にかけての石灰岩質の多く見られる希少な植物…

続きを読む

諸塚山山頂
  • 山
  • 諸塚村

諸塚山(もろつかやま) 宮崎県諸塚村

宮崎県東臼杵郡諸塚村に位置する諸塚山。往復で1時間程度ながら諸塚村の雰囲気を楽しめて散歩にも最適な山です。山単体では短い時間で終わってしまいますが諸…

続きを読む

獅子戸岳から眺める新燃岳
  • 山
  • 霧島山系

獅子戸岳(ししこだけ) 霧島山系

獅子戸岳は新燃岳をはじめとする霧島の火山の影響で入山できない場合がありますので、必ず事前に確認して訪れてください。新燃岳の前に位置する獅子戸岳。新…

続きを読む

矢岳山頂
  • 山
  • 霧島山系

矢岳・竜王山(やたけ・りゅうおう) 霧島山系

高千穂峰の真北、新燃岳の東に位置する矢岳・竜王山は比較的手軽に登れる霧島山系の山で花やススキ、間近に見る高千穂峰に初夏の花、秋の紅葉と手軽な割に景…

続きを読む

麓から眺める可愛岳
  • 山
  • 延岡市

可愛岳(えのだけ) 延岡市

延岡市の北川ICに近い位置にある可愛岳(えのだけ)麓の方々からは親しまれているであろうゆったりとした佇まいと里山風情がどことなく眺めても優しい山で低山…

続きを読む

さらに記事を表示する
カテゴリー
  • イベント
  • お知らせ
  • クライミング
  • コラム
  • フライフィッシング
  • 沢・渓流
  • 特集
  • 登山・ハイキング
  • 道具・ウェア
サブカテゴリー
  • 読みもの
  • 遊びのこと

PORTAL(ポータル)

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • ABOUT
  • WEB MAGAZINE
  • FIELD
  • CONTACT
  • ONLINE STORE

Copyright © PORTAL(ポータル). All Rights Reserved.

PAGE TOP