EXPED “Seal Sleeve”

外遊びの中で
“絶対に濡らしたくない物”に挙がるのが
スマートフォンやバッテリーなどの電子機器。

そして、
今はスマートフォンのGPSアプリの普及で
携帯される方も少なくなったかもしれませんが
「地図」も濡らしてはいけないアイテムのひとつ。

長い山行時やバッテリーの消耗を配慮して
縦走時や冬山、渓谷などで使われている方も
いらっしゃるかと思います。

EXPED社より大切なスマートフォンや地図を濡らさずに
携帯するための防水アイテムの入荷案内です。


Seal Sleeve

EXPED “Seal Sleeve”

EXPED
“Seal Sleeve”
5.5 / ¥2,100+TAX(¥2,310)
A4 / ¥2,700+TAX(¥2,970)

スマートフォンや地図などを
水や汚れから保護する完全防水のスリーブケース。


Seal Sleeve5.5

縦24cm×横14cmのサイズ。
スマートフォンを収納することが可能です。

iphone12使用。ケースは付けず本体のみ収納するとこのように納まります。(iphone13も可能)


私は渓谷沿いを歩く際や
天気が怪しい時の山歩きの際などに使用しておりますが
スリーブケースを付けた状態での
タッチパネルの操作性はとてもスムーズです。

スリーブケース裏側に設けられている窓


スリーブケース裏側に大きく設けられている窓に
スマートフォンのレンズを合わせて収納すると
写真の撮影も可能です。

余談ですが、
自宅でお風呂に入る際なども使用しており
お風呂の中でYouTubeなどを見て
寛ぐこともできます。


Seal Sleeve A4

縦35cm×横23cmのサイズ。
A4サイズの紙がそのまま収納可能。
地図やタブレット端末を入れたりと便利な大きさ。

地形図もすっきり納まります


Seal Sleeve 5.5、Seal Sleeve A4共に
本体底部の両サイドに穴が開いているので
パラコードや細引きを通して
首にかけたり、落下防止にバックパックに
取り付けたりすることが可能です。

GPSアプリが普及している現在、
地形図を持ち歩く方は少ないかもしれませんが
万が一、スマートフォンが故障した時など
地図を携行し、現在地を把握することは大切なことだと思います。

大切なスマートフォンや地図を
水辺のアクティビティや
埃などからの保護に是非お勧めなアイテムです。

ONLINE STORE

メーカー説明文

スマートフォンやタブレットなどの電子機器、地図や本など、水やほこりから保護が必要なアイテムのための100%防水で透明なケース。 TPUのジッパーシールクロージャからすばやくアクセスできます。 2つのアンカーポイントにより、取り付けなどのオプションが容易になります。 高い耐紫外線性と柔軟性のあるTPUフィルムで作られた大きな窓は、あらゆる気象条件で画面、ボタン、スピーカーの操作を可能にします。 4つのサイズは、10インチまでの人気のスマートフォン、電子書籍リーダー、タブレットのすべてのサイズに対応しています。

素材

75デニールポリエステル
TPUフィルムラミネート

特徴・仕様

・電子機器、書籍、地図をほこりや雨から保護
・透明なTPUパネルからタッチパネルやボタンの操作が容易
・高品質な溶着構造

Spec

【Seal Sleeve 5.5】

サイズ: 24 × 14 cm
重量: 18 g
クロージャ―: ジップロッキング
耐水性能: 完全防水

【Seal Sleeve A4】

サイズ: 24 × 14 cm
重量: 18 g
クロージャ―: ジップロッキング
耐水性能: 完全防水


WEBサイトの更新情報や
商品の入荷情報はLINEからも
お届けしております。

友だち追加

関連記事

  1. PARAPACK "6P Lite"

    PARAPACK “6P” & “6P Lite” | 折りたたんでコンパクトに使えるスタンダードな形状のCAP

  2. 冬のご来光登山

  3. STATIC "Women's All Elevation L/S Shirts"

    STATIC “All Elevation S/S Shirts & L/S Shirts”

  4. THE NORTH FACE "Viewpoint Pant"

    THE NORTH FACE “Viewpoint Pant” | 通気性に優れた暑いシーズンのハイキングに最適なパンツ

  5. TETON BROS. "Sky Pant"

    TETON BROS. “Sky Pant”

  6. PORTAL “Original Logo Bottle”

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CALENDER

2025年 7月
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2

店休日