Leave No Trace -痕跡を残さない-

昨日、山でのゴミや登山道以外の箇所での歩行について掲載させていただいて「それ私も見ました」や「以前から思っていました」などとお声をいただきました。
僕らが投稿させていただいている内容につきましての反響をいただけることは非常に光栄で嬉しいことですが、同時に綺麗な自然を長く楽しみ続けるためのポイントなども定期的にお伝えしていかなければと改めて感じた次第です。

今回はアウトドアの行動指針として広く知られる”Leave No Trace”というものについてご紹介させていただきます。

Leave No Trace

高千穂峰

高千穂峰(霧島山系)

アウトドアには美しい自然の中で様々な風景や動植物を見て楽しむこと、そんな環境の中を歩いて行動することで様々な体験を楽しむ魅力がありますが、同時にアウトドアに関する考え方などを知ったり、同じ趣味の方同士の繋がりを得ることで、日常生活の質を向上させることや美しい自然を維持管理していくことなど、考え方や知識を得て自分自身の暮らしや考え方・行動を向上させていく喜びもあるように個人的には感じています。

そうした背景があるのが要因かは分かりませんが、アウトドアの達人はどこか哲学的な人が多いのも面白いポイントのひとつ。

僕が”Leave No Trace”という言葉を知ったのは、ずっと以前にアウトドアブランド”SEA TO SUMMIT”の製品に書かれていて調べたことがきっかけですが、現在では日本でも多くのShopやHikerが提唱することで徐々に認知されてきたように思いますし、長くアウトドアを楽しまれている方の多くは、Hiking , Trout Fishing , Climbing , Alpine Climbing , Trail Runningと遊びの種類問わず、自然と”Leave No Trace”の指針に近い考え方を持たれているように感じます。
“ウェアやブランド”を知ることも、楽しむ上で大切な要素のひとつだと思いますが、アウトドアの楽しみ方や考え方、文化的なものを知ることもひとつの楽しみだと個人的には考えていまして、是非関心がある方は色々深掘りして調べてみてください。

アウトドア活動をする方の9割は自然へのダメージを認識していない

祖母山 | 祖母傾山系

祖母山 | 祖母傾山系

“アウトドア活動をする方の9割が自然へのダメージを認識していない”と言われていますが、自然環境のことを理解するのは難しい面も多く、僕らも定期的に専門家の方に話を伺うなどして、少しずつ理解を深めて伝えていけるよう努めています。
自然へのダメージについては、アウトドア活動以外にも気候変動によるもの、鹿の食害被害など、様々な要因が存在し、完璧に理解することは途方もなく難しいことだと感じることもありますが、僕らがアウトドアを楽しむことでも環境へは影響を与えてしまいます。

しかし自然の中で楽しむのが好きな方もいれば、そこから多くの恩恵を受けて日常の暮らしや仕事がより良くなるという方も多く居て、自然の中に足を運ぶことで素晴らしさや変化を知り、守りたいという方が多く生まれていくと僕らは考えています。
詳細は割愛しますが、こうした自然との関わり方の重要性は”立ち入り禁止”として人を遠ざけることではなく、”ふれあい”などの体験から自然保護の重要性を広める各地の運動にも同じことが言えると思っています。

環境への配慮を行う必要性

ニホンカモシカ

ニホンカモシカ

“Leave No Trace”の行動指針は動植物への影響、地表への影響、また水資源や文化的・歴史的遺産への影響、さらには人間社会への影響などの問題解決のためとされていますが、一見”自然が豊か”だと思われている印象の多い宮崎県においても年々環境は変化しており、ニホンカモシカも高い確率で絶滅が危惧されています。
僕らも調査・研究を行う方々などから、積極的な入山を控えてほしいエリアや、場所の公開を避けるべきポイントなども教わっていたり、理解していたりする場所もあります。

また少し本題とは逸れますが、アウトドアでは安全面の管理も欠かせないポイントのひとつであり、多くの登山道などは誰かが整備や保全に携わっており、そうした背景を知ることで”守らなければならない”ポイントなどを知ることもできます。

Leave No Traceは世界的なアウトドアの行動指針として知られていますが、詳細は以下のページを参考になさってみてください。

以前に団体加盟しようと問い合わせしたことがあるのですが、返信をいただけておらず僕らの店は加盟には至っていない状況ですが、このページはとても分かりやすいと思います。

知らないことが恥ずかしいことではない

アウトドアを楽しむ上ことにおいての自然へのインパクトや、先日の例では”登山道以外を歩くことのインパクト”など、決して知らないことが恥ずかしいことではないと僕らは考えています。
そんな内容については、僕らのようなアウトドアの店が大切なことを伝えて、多くの方に賛同・理解・協力をいただくことが大切だと常々思っています。

また、僕ら自身もまだまだ分からない点もあり、お店として様々な専門家の方にお会いしながら知り得たことを共有していくことで、地域の自然で楽しむ方々にお伝えし意見交換などを定期的に行わせていただいています。
アウトドアを楽しみながら、自然のことや文化のことについて知ることも、僕らは楽しみのひとつだと思っており、お客さまや様々な方と話しながらより良い方向へと進んで行けば良いと考えています。

反面、地域の自然には知ってもらうべきことも多く存在すると感じます。例えば「ニホンカモシカは九州では絶滅するだろう」といわれている話も、まだまだ多くの方は残念ながら知らないだろうと思っており、一部の方からは「なぜもっとみんなで真剣に取り組まないんだ」というお声もいただきます。
僕らだけでは力不足なことも、一緒にアウトドアを楽しむ方同士で広めて行ければ良いなと願っています。

登山道の荒廃などについては、また説明もさせていただきますが、引き続き皆さまと色々な話をさせていただきながら、コツコツと改善できることが実現できたなら素敵なものだなと思います。

宮崎県は山川海と本当に素晴らしい自然が身近にあり、その多くが手軽に楽しめる環境にあります。
そんな中での暮らしは最高に贅沢で、最高にクールで、面白いものだと思っています。そして自然の中で楽しむルールや考え方を知ることも、また素晴らしいものだと思います。

是非一緒に知りながら、より様々な自然の表情を楽しんで行きたいなと思っています。
ご意見などをいただきました皆さま、ありがとうございました。


WEBサイトの更新情報や
商品の入荷情報はLINEからも
お届けしております。

友達追加をして最新情報を定期的にチェックください。

友だち追加

関連記事

  1. SEA TO SUMMIT "X-Cup"

    SEA TO SUMMIT “X-Cup”

  2. THE NORTH FACE “Verto27”

  3. Foxfire "Fly Form Patch"

    【Fly Fishing】Foxfire “Fly Foam Patch”

  4. patagonia "M's Cap Cool Daily Graphic Shirt"

    patagonia “Men’s Cap Cool Daily Graphic Shirt”

  5. NEMO “Guyline Kit”

  6. MOUNTAIN EQUIPMENT "Women's Britpop Tee Kuma"

    MOUNTAIN EQUIPMENT “Women’s Britpop Tee Kuma”

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。