Baw-Looのホットサンドメーカー

ホットサンドメーカーの定番とも言える商品

ホットサンド
自宅でもアウトドアでも手軽に作れて
美味しい食べ物です。

我が家でもたまに無性に食べたくなるので
使用していますが
先日の国富町のイベント
木村つづくさんが持参されており
お客様に調理して振る舞ったのが
テレビで放送されたこともあって
長らく品切れでしたが、再入荷いたしました。


Baw-Looホットサンドメーカー

ホットサンドメーカーの定番とも言える商品

ホットサンドメーカーの定番とも言える商品

以前にバカ売れしたものなので
ご存知の方も多いかと思いますが
ホットサンドメーカーといえばBaw-Loo
そう思っている方も多いと思います。

ダブル(左)とシングル(右)

ダブル(左)とシングル(右)

ダブルとシングルで
どんなものを作れるか考えて
美味しいホットサンドを作ってください。

ECサイトはなかなか手が回っておらず
掲載できておりませんが、
お探しのものなどがございましたら
気兼ねなく申し付けくださいませ。


屋内でも屋外でも使える道具

自宅でホットサンドを朝食に作る際も
キャンプなどで、焚き火やバーナーを使って
調理を楽しむ際も。

屋内でも屋外でも使える道具は
使用頻度も高く
長く愛用いただけます。

そうした屋内と屋外の垣根なく
使える道具は、他にも色々ありますが
頻繁に使用せずとも
持っておくと食べたい時に手軽に
ホットサンドが楽しめる商品です。

色々なレシピで楽しんでみてください。


12/7のBGM

Sound Providers
“An Evening With The Sound Providers”

Sound Providersの2004年の名盤。
JazzyなSoundでファンも多い作品です。個人的にはProcussionsのファンなので彼らをfeatした曲は何度聞いてもハマってしまいます。

関連記事

  1. カラーバリエーションも豊富です

    携帯に便利なSeaToSummitのXカップ、Xマグとカトラリー

  2. LA SPORTIVA "Cyklon"

    LA SPORTIVA “Cyklon”

  3. SEA TO SUMMIT “eVac Dry Sack”

  4. 【PICK UP】LiteAF “Frameless Ultralight Backpacks” | 軽量でシンプルかつ耐久性に優れたパック

  5. WOLF & GRIZZLY "Fire Safe"

    WOLF & GRIZZLY “Fire Safe”

  6. ALTRA "Olympus 6"

    ALTRA “Olympus 6” | New Color登場のオールラウンダーな一足

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。