BLACK DIAMOND “Crag Glove” | 藪漕ぎ・退渓など山や谷の携帯品として非常にオススメなグローブ

BLACK DIAMOND "Crag Glove"

僕が店を出すずっと前から、ずっと携帯品として活躍しているグローブ、BLACK DIAMONDの”Crag Glove”
毎回入荷すると品切れになるので、紹介のタイミングを損ねていましたが、在庫切れの補充をしましたので、今のうちにご紹介を。

BLACK DIAMOND "Crag Glove"

BLACK DIAMOND “Crag Glove”

もうこのグローブを愛用し始めて15年ほどになるような気もしますが、紛失してもボロボロになっても、やっぱり持っておきたいグローブのひとつが”Crag Glove”
元々はクライミング時のビレイヤー用に設計されているグローブなのですが、個人的な用途は”藪漕ぎ”や釣りの”退渓”時、またはバリエーションルートや道なき道を歩く際のお供として、本当に重宝しているグローブです。

グローブの用途として、寒さ対策や日焼け防止、ロープや岩場での使用など様々な用途が存在しますが、個人的にこのグローブはガサガサ・バキバキしながら進まざるを得ない時のお供。
元々がクライミングロープを操作するように設計されているので、掌は頑丈に作られており、ちょっとした棘などは貫通することもなく使えます。

温暖な季節に一般登山道をのんびり歩く。と、そんな時にはなかなか使うことのないグローブですが、道なき道を歩くにはとても重宝します。

変な道のお供には必須

変な道のお供には必須

「これ行けるのか?」なんて言いながら変な道を歩く時、手足を使いながら深い谷から抜ける時、多い茂った薮を進む時、または登山道整備などの作業。
様々なシーンで相当活躍するのに、非常に手頃な価格。

少し”いざという時のため”的な携帯品でもありますが、愛用者(携帯者)の非常に多いグローブです。
極力店頭在庫が切れたら補充していますが、変な場所を歩いて楽しむ方には本当にオススメです。

もちろんスタッフも携帯しています

もちろんスタッフも携帯しています

案内の機会が多い方なども、ひとつ忍ばせておくとロープを用いた補助などでも非常に使い勝手の良いグローブです。


毎週WEBサイトの更新情報や
商品の入荷情報に加え
定期的にお得な情報もLINEで配信しています。

友達追加をして最新情報を定期的にチェックください。

友だち追加

関連記事

  1. KINDBAG入荷しました

  2. EXPED “Fold-Drybag First Aid”

  3. patagonia製品の販売を開始いたします

  4. patagonia "Tech Web Belt"

    patagonia “Tech Web Belt”

  5. 高千穂の朝

  6. halo commodity “Buckwheat Col Cap” | 温暖なシーズンに快適なメッシュキャップ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CALENDER

2025年 8月
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6

店休日