宮崎の冬の山の装備(大幡前山編)

宮崎県の冬の山を歩く際のウェアの選択など
店頭でもよく質問をいただきますので
今回は、先日出かけた山を元に
冬の山のレイヤリングのご紹介。

冬の霧島連山や、祖母傾山系など
1,500m前後以上の山に登る際などの
参考になれば幸いです。

昨日は風も弱く
比較的温暖な気候でございましたが
稜線を歩いている際は北風などを受けて
寒さを感じるような1日。

店主

店主

店主

ベースレイヤー

smartwool
“Claccic Thermal Merino Baselayer Crew”
九州の標高1,000m以上の山などで
雪があるかなという場合などに
頻繁に使用するベースレイヤーです。

ミドルレイヤー

TetonBros.
Graphene Jacket
薄手のフリースで日に当たっている時は暖かく
基本的にミドルレイヤーで行動すると思って選択。
寒い時はアウターを持って対応するので
ミドルレイヤーは天候も良かったため薄手のものを。

アウター

THE NORTH FACE
“Aglow DW Light Jacket”
風が強くて冷たいことがあるかと予想していたので
今期新たに登場したジャケットを行動+休憩に
使用できるかと持参していました。
スタートの体が温まるまでの時間の着用と
休憩時に着用しておりました。

タイツ

ICEBREAKER
“M200 Oasis Leggings With Fly”
そろそろ山のパンツ1枚だと寒いので
1,000m以上の山に出かける場合や
0度前後の気温の中を歩く際は基本的に着用しているタイツ。
もう少し寒いと250g/m程度の厚みのものを使用しています。

パンツ

THE NORTH FACE
“Big Wall Pant”
耐久性、耐摩耗性に優れたパンツで
僕は冬の山や岩山などに出かける際は
かなりの頻度で使うパンツです。
TetonBros.のCragPantなんかも九州の冬だと
重宝するパンツです。

ビーニー

smartwool
“Creek Run Beanie”
被り心地良く、シンプルで気に入ってますが
これからのシーズン、耳を隠せる帽子は
必須アイテムです。

シューズ

LA SPORTIVA
“Trango Alp Evo GTX”
シューズは使用頻度が高いので
耐久性があり、重たい荷物を背負っている際に
岩場などを歩いても安心なものを長く使ってます。
2代前から愛用してまして、次もこれの予定です…

ゲイター

BLACK DIAMOND
“Alpine Gaiter”
積雪のある山の場合、ほとんどこれを使ってます。
今シーズンはまだ未入荷でございます。

チェーンスパイク

BLACK DIAMOND
“Access Spike Traction Devices”
同じく今シーズンはまだ少ししか入ってませんが
急傾斜で雪が滑る時用に携帯してまして
今回の大幡前山では、下山時に使用しています。

ネックゲイター

smartwool
“Thermal Merino Neck Gaiter”
今シーズン速攻で無くなってしまいましたが
冬の定番のひとつ。
ICEBREAKERのものと、気分によって異なりますが
いつも持参しています。
今回は暑くなってすぐに外しましたが。

バックパック

MYSTERY RANCH
“Sawtooth 45”
Mystery Ranch社の
ハンティング用途に開発されたパック。
撮影機材でパックが重くなることが多いため
僕が愛用していますが
普通に山を歩くだけの場合はオーバースペックです。
タフで背負い心地の良いバックパックです。

インナーグローブ

ICEBREAKER
“260 Tech Glove Liner”
冬の山歩きに必ず携帯しているグローブ。
撮影やスマホ操作がしやすいように
結局寒いのを我慢して素手でいましたが
このグローブはスマホも使えるので重宝します。
僕が脱着が面倒で
寒いのを我慢して外してただけです。

グローブ

MOUNTAIN EQUIPMENT
“G2 Alpine Glove”
昨年から使っているグローブで
フィット感、耐久性の良さで愛用しています。
今シーズン使いたいものがもうすぐ入るのですが
このグローブの使い勝手は気に入って愛用しています。

スタッフ

スタッフ

スタッフ

ベースレイヤー

smartwool
“Claccic Thermal Merino Baselayer Crew”
僕と同じくsmartwool社の
ウールのベースレイヤー
お客様にも非常に人気な冬の定番。

ミドルレイヤー

THE NORTH FACE
“FL Hybrid Ventrix Hoodie”
今回はお客様も着用していたアイテム。
少々雪が降っていようと防水仕様で
適度な保温性もあるため、九州の冬の山歩きに
非常に使いやすいアクティブインサレーション

アウター

THE NORTH FACE
“Aglow DW Light Jacket”
今回はお客様も含めて全員これでした。
適度に暖かい日だったので
全員休憩中の保温着として使っていた1枚です。

タイツ

ICEBREAKER
“W200 Oasis Leggings With Fly”
冬の山歩きのお供として定番のひとつ。
寒さによってもう少し厚手のものと使い分け。

パンツ

THE NORTH FACE
“Big Wall Pant”
お客様も含めて全員これだった気がしますが
冬の行動パンツとして非常に重宝します。
防風性・耐久性の高さに加えて
シルエットなどでお気に入りの方が多いパンツ。

キャップ

halo commodity
“Mount Cap”
ウール素材のキャップで
店頭在庫は完売しましたが
シンプルで使いやすいアイテムです。

シューズ

LA SPORTIVA
“Trango Alp Evo GTX”
新たに新調していたTrango Alp Evo。
優れた耐久性で、険しい山域を数多く楽しむ方には
非常に心強いシューズです。

ゲイター

OUTDOOR RESEARCH
“Crocodile Gaiters”
来シーズンから店頭でも取り扱う予定の
OUTDOOR RESEARCHの定番ゲイター。
本人曰く、形状が気に入って長く愛用しているようです。

チェーンスパイク

BLACK DIAMOND
“Access Spike Traction Devices”
下山時の傾斜のきつい箇所で使用しています。

バックパック

MYSTERY RANCH
“Scepter35”
Mystery Ranch社の
アルパインクライミング用に開発されたパック。
優れた耐久性とシンプルな構造に
背負い心地の良さで使いやすいパックです。

インナーグローブ

ICEBREAKER
“260 Tech Glove Liner”
お客様にも愛用者の多い
冬のインナーグローブの定番。


アウトドアのウェアや道具は
様々な機能性を持ち
快適なもので快適な時間を楽しめますし
大切な仲間と絶景を楽しむ時間は
Pricelessな時間です。

冬の山歩きを楽しまれる方に
参考になれば幸いです。

快適な時間をお楽しみください

快適な時間をお楽しみください


また、天候が荒れた時に対処ができないより
少しオーバースペック気味にアイテムを選ぶことが
個人的には多いですが

皆様の山歩きの参考になれば幸いです。


WEBサイトの更新情報や
商品の入荷情報はLINEからも
お届けしております。

友だち追加

関連記事

  1. 祖母・傾・大崩ユネスコエコパークの冊子など

    祖母・傾・大崩ユネスコエコパーク

  2. 本年の営業終了のお知らせとお礼

  3. THE NORTH FACE Anytime Wind Hoodie

    THE NORTH FACE Anytime Wind Hoodie

  4. MOUNTAIN EQUIPMENT “Women’s Fornax Hooded Jacket”

  5. ROTOTO "Hike Your Own Hike"

    ROTOTO “Hike Your Own Hike”

  6. THE NORTH FACE "FL L5 Ventrix Jacket"

    THE NORTH FACE “FL L5 Ventrix Jacket”

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。