待ち遠しい梅雨明けのアウトドア

先日ライブにお邪魔させていただいた帰りに
友人の自宅に
半ば無理矢理にお邪魔させていただき
夕食をご馳走になりました。

関東から移住してきた友人で
海に出かけるも、台風の影響か
波乗りができなかったようで
釣りを楽しんだとのこと。

釣ったばかりのキスを天婦羅にして
いただいてまいりました。


梅雨明けの渓流釣りの予定

宮崎県は梅雨。

今年は雨も多く
アウトドアが好きな方々にとっては
とても悩ましい季節です。

今年は色々と釣りに出かけようと
計画をしていたものの
新しい仕事の準備に、雨にで
なかなか出かけることができませんが
たまにはそういう一年があってもいいものです。

今年がダメでも、来年行けばいい。
そんな感じでのんびりと構えていますが
それでも長らく遊びに出かけていなければ
たまには息抜きにも出かけたくなるものです。

他にもお誘いいただいている
アウトドアの予定もあり、
今年は何だかバタバタとしております。


店の営業時間

さて、そんな中で
新しいお店の営業時間は
12-20:00にしようと思っております。

が、結局は9:00から10:00くらいには
お店に出て掃除をしたり
仕事をしたりという事になるので
結局は当面は遊べないかなと思うものでありますが
「最初は当たり前」と色んな方に言われるもので
とりあえずは仕事な日々でも楽しもうと思っております。

ただ、7-8月には
綺麗な谷に降りて沢歩きをのんびりと楽しむ。
その予定だけは何とか立てて
綺麗な谷を存分に堪能しようと思います。

明日から平日。
この週末は台風の影響で
遊べなかった方も多いと思いますが
また一週間、お仕事頑張ってくださいませ。

関連記事

  1. 帰路に立ち寄った展望台

    PORTAL WOMEN’S OUTDOOR COMMUNITY -古祖母山(宮崎県高千穂町)-

  2. 石堂山から眺める市房山

    【UsersReport】九州百名山踏破中の石堂山

  3. 出勤前の渓谷 -初毛鉤のお客様と-

  4. 釣りの終わり

  5. 【HIKING REPORT】鉾岳 -宮崎県延岡市-

  6. 【HIKING REPORT】Miyazaki Seaside Trail -海岸線の道・下見終了-

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CALENDER

2025年 11月
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6

店休日