MIYAZAKI TRAILS -みんなが歩いて楽しめる道-

山は厳しいけれど、歩いて楽しめる道を知りたい。
年齢を重ねて健康のために歩いているが、近所の公園だけでは飽きてしまう。
宮崎県らしい風景を楽しめるコースを歩きたい。
家族を連れて歩けるコースがあればいいのに。

昨年中頃、”九州自然歩道”のMapBookを取り扱わせていただくようになり、そんなご要望を多く聞かせていただくようになりました。

そこでお客様のご要望に応えつつ、九州自然歩道を楽しみつつ、その他にお客様にとっても地域にとっても良い道を考えようと昨年末からお客様と一緒になって”みんなが歩いて楽しめる道”を考えてコツコツとあちこちを歩いていまして、少しずつ歩いたコースなどを地図に落としたりして、山以外の歩く道をまとめたWEBサイトを別に作りました。

今回は少し新しいWEBサイトの紹介を含めて諸々とご紹介させていただきます。


歩くというシンプルな楽しみと運動

車社会とよく言われる宮崎県。
お客様の中にも運動不足の解消のために歩く方が多く、同時に「健康維持などを目的に楽しく歩きたい」というご要望は多く聞かせていただきます。
とは言え「山に登るのは不安で」という方も意外に多く、山を歩く楽しみだけでなく、歩きながら風景や食事・宿などを楽しむという点で「山でないエリアでも楽しめるように」と昨年から思うようになりました。

きっかけとなったのは”九州自然歩道”のMap Bookを取り扱わせていただくことになり、僕ら自身も宮崎県の生活圏を歩くようになったことで、山以外の場所を歩いて知らなかった魅力に多く気付かされています。
それは宮崎県の中でも当然ながら「まだ知らない風景があるなぁ」ということもですが、道すがら出会う方々や生活の営みを垣間見ることで伺える気づきや発見に、話しかけてくださる方々の温かさも感動のひとつ。

九州自然歩道にて

九州自然歩道にて

人口の少ない地方ならではかもしれませんが、すれ違う際に当然のように挨拶を交わし「パックを背負ってどこに行ってるの?」という会話から「頑張ってね」と応援してくださる方々。また、地域ごとに少し異なる営みや田畑の風景を始め、九州自然歩道を歩きながら垣間見る様々なものは、僕らが日頃歩いている山の自然の中とはまた異なる魅力に溢れています。

そして何より、歩いて疲れた時に食う飯が美味い。
さらに「疲れたでしょー」と迎えてくださるお店の方々のお言葉も沁みます。

車よりも自転車よりも、走るよりもゆっくりな”歩く”という楽しみは、年齢も性別も関係なく楽しめるシンプルな遊びで、もっと宮崎県で歩くという遊びを色んな方が楽しめるようになれば、様々な良いコトがあるなと思うようになりました。


歩くことで良いことに繋がること

“九州自然歩道”を半分ほど歩いて、今は海沿いの道をよく歩いています。
もう少し暖かくなったら九州自然歩道の後半部分も再開だと思っていますが、歩きながら常々痛感することは、歩くことで良いことへと繋がる色々なこと。

ざっと思いつくものだけを書いても色々とあります。

<健康増進>
宮崎県は運動不足の方が多く、楽しく歩くことは歳を重ねた後の健康にも大切。

<公共交通機関の利用>
昨年、十数年振り以上と言えるほど久々に宮崎県で公共交通機関の利用をしましたが、利用者が少ないが故に運行本数も非常に少ない。
お客様からは事実かは知りませんが「赤字続きで撤退ばかり」なんて意見を聞かせていただくことがありますが、とりあえず長く歩こうと思えば公共交通機関を使う方が車で行くよりも便利で、歩く方が増えるほどに公共交通機関の利用促進にも”ちょっとだけ”繋がります。
さらに、意外と電車移動の方が楽しく経済的だったりします。(だいぶ不便な面もありますが)

<地域の食事処や宿の利用>
歩きながら店を見つけて立ち寄るのも生活圏近くを歩く魅力。海には海の飯、山には山の飯と疲れた身体に沁みる食事。そして宿やキャンプサイトを利用して泊まりながら歩いて楽しむこともできる訳で、地域の食事処や宿の利用も行っていますし、利用促進にも”ちょっとだけ”繋がると思います。
現に僕らも美味い飯屋はお客様に聞いたり、僕らがお客様と一緒に出かけたりと、そんなことも多々。

<孤立化や鬱の予防>
ちょっと真面目すぎる内容かもしれませんが、よく「宮崎県は鬱や自殺が多い」と伺います。
歩いてリフレッシュして、仲間を見つけて一緒に楽しんだりと、そんな仲間が見つかることはひとりひとりの暮らしにとってプラスになることも多く存在します。

アウトドアを楽しむ中で、地域課題に向き合ったり取り組んだりというのは、僕らの店だけでなく様々な地域で起きていることのひとつだと思いますが、それらを楽しみながら健康的に行えることは、個人的には素敵なことだと思っています。
考えればキリがないほど、良いことがあるものだと思います。

「良いなぁ」と思ったら、さっさとやろうというのは性分のようでして、今ではお客様も一緒になって道を考えてくださったり、下調べに歩いてくださったりと本当にありがたい限りです。


極論どこを歩いても良いのですが…

道となると極論どこを歩いても良いのですが、せっかくなら僕らやお客様がおすすめな道や楽しい道を地図に落として、宮崎県内で色々な歩いて楽しめる場所を可視化しようと、山以外で歩いて楽しめる場所をWEBサイトにまとめていくことにしました。
実際に歩くとなると、トイレの場所なども重要になる訳で…色々とこれから地図を更新していく予定です。

まだ掲載しているのは少しですが、これから下見に出かける都度更新していきます。


知るべきこと

そんなこんなで、あちこち歩いていますが、歩きながら発見した中には、戦時中の人間魚雷の訓練地跡など恥ずかしながら知らない場所や歴史も存在します。
また宮崎県の南の道を歩きながら宮崎県の観光の歴史などを垣間見ることができたり、地層や植生について知ったり学んだり、また山や山間部でも同様に絶滅寸前にあるニホンカモシカのことや、姿を変えていく山の風景と、楽しむだけでななく知ることで考えるきっかけになることも多く存在します。
新しいWEBサイトでは、単に道の紹介だけでなく、そうした面も知れるように様々な方を紹介いただきながら、実際に話を聞いて掲載させていただく予定にしています。


少し地域が良くなれば

「歩くことで地域を良く」なんて大それたことは出来ませんが、少し皆様が健康的に楽しめて、少し笑う機会が増えて、少し地域の店が潤って、少し宮崎の良さが知られて。
そんなことに、シンプルな歩くという行動が繋がればいいなと、そんなことを願いつつ中高年が一生懸命歩いていますので、一緒に歩く・応援しよう・日頃から運動してみるかなど、皆様も少し楽しんでいただければ光栄です。


山も麓も一緒に歩く企画も考えます

最後にご要望いただくことも多い山や麓の道のご案内依頼ですが、以前に当店で運営していましたアウトドアのコミュニティについて、近日中に改めて運営を再開しようと思っています。
当店をご利用いただいている方向けの内容となりますが、年齢や性別も経験も問わず、皆様が楽しめるお手伝いに精を出すつもりでおりますので、是非活用いただいて皆様の毎日が今より少し健康的で、少し楽しくなるお手伝いができましたら嬉しく思います。

引き続き更新するものが増えますが、チェックいただければ幸いです。


改めてご協力いただいている皆様、一緒に下調べにお付き合いくださる皆様、いつも応援いただく皆様、九州自然歩道に関わる皆様にお礼申し上げます。

関連記事

  1. patagonia “Men’s Baggies Shorts 5inch”

  2. RawLow Mountain Works “Storage Sack” | ギアの仕分けに外付けで拡張用に

  3. EVERNEW “Ti 400FH MUG”

  4. MYSTERY RANCH “Hip Monkey2” | 見た目以上の収納力のウエストバッグ

  5. 11月収益の寄付報告とご協力のお願い

  6. 宮崎県のアウトドア

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。