PETZL “SAKAPOCHE”

PETZL "SAKAPOCHE"

クライミングというアクティビティは
ここ何年かは分かりませんが
いつの間にか非常に一般的な楽しみに
なってきたように思います。

宮崎県はボルダリングや
クライミングのフィールドとしても
非常に知名度の高い場所で

高難度なクライミングを楽しむ方から
山歩きのためのトレーニングに取り入れる方
スポーツ感覚で楽しむ方と
非常に様々な方がクライミングを楽しまれています。

今回は僕も愛用している
PETZL社のチョークバッグのご紹介。


PETZL “SAKAPOCHE”

PETZL "SAKAPOCHE"

PETZL “SAKAPOCHE”

PETZL
“SAKAPOCHE”
¥3,300 + TAX

フランスのブランドPETZL社は
その品質の高さや管理面など
クライミングを楽しむ方から非常に信頼されている
ブランドのひとつです。

チョークバッグのサカポーチは
僕も愛用しているチョークバッグで
紹介も今更感がありますが…

広めのスペースを持ったチョークバッグで
非常にチョークアップのしやすい道具。
クライミング中にチョークアップする際の
ストレスを感じない様に
非常によく設計されているアイテムです。

そろそろクライミングにも最適な季節。
是非新しい遊びにチャレンジしてみたいという方も
この秋は始めてみてはいかがでしょうか。

ONLINE STORE


メーカー説明文

チョークバッグ『サカポーチ』にはジッパー式ポケットが付いています。ポケットには車のキーや小銭、携行食、『イーライト』、トポ等を入れることができます。エルゴノミクスデザインにより、スムーズなチョークアップが可能です。肌触りの良い柔らかな素材を使用し、バックパックを背負っている時や壁に背中を押し当てている時も不快感がありません。ドローコードとコードロックで使いやすい開閉システムです。口を閉じたままで登り始めてしまった時のために、口は片手で開けられるようになっています。


機能・特徴

  • エルゴノミクスデザインによる使いやすい形状
  • マチにより追加の容量が確保されたジッパー式のポケット。車のキーや『イーライト』、トポ、行動食、その他様々な小物を入れることができます
  • 生地内に配置された開閉システムにより、運搬時のチョーク漏れを防止
  • 形状が崩れないように固めに作られた間口
  • 異なるタイプのブラシがセット可能なホルダー
  • 底面に縫い付けられたライナーにより、手を抜いた際にチョークバッグがひっくり返るのを防止

SPEC

重量: 85 g
素材:ナイロン、ポリエステル


WEBサイトの更新情報や
商品の入荷情報はLINEからも
お届けしております。

友だち追加

関連記事

  1. スタッフ

    春の山の装備(可愛岳編)

  2. patagonia "Houdini Jacket"

    【PICK UP】patagonia “Houdini Jacket”

  3. patagonia “Men’s P-6 Label Pocket Responsibili-Tee”

  4. patagonia "Men's Los Gatos Crew"

    patagonia “Men’s Los Gatos Crew”

  5. THE NORTH FACE “L/S Nuptse Shirt” | 防風性に優れたナイロン素材の定番シャツ

  6. 安全祈願

    安全祈願

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。