LA SPORTIVA “TX4 EVO MID GTX” | あらゆるフィールドを安全かつ快適に楽しむハイキングシューズ

LA SPORTIVA "TX4 EVO MID GTX" Men's

LA SPORTIVAのTX(トラバース)シリーズと言えば、山を歩いて楽しむ方々から非常に評価が高いシリーズとして長く知られていますが、今回は新たに登場したTX4 EVO MID GTXが入荷しましたのでお知らせを兼ねて紹介です。

LA SPORTIVA "TX4 EVO MID GTX" Men's

LA SPORTIVA “TX4 EVO MID GTX” Men’s

上のカラーはMen’sカラーで、Carbon/Bamboo

LA SPORTIVA "TX4 EVO MID GTX" Women's

LA SPORTIVA “TX4 EVO MID GTX” Women’s

次に上のカラーがWomen’sカラーで、Carbon/Springtimeとなります。

LA SPORTIVA "TX4 EVO MID GTX"

LA SPORTIVA “TX4 EVO MID GTX”

アッパー部はスウェードレザーを採用し、少しゆったりめな構造に設計されつつ、高い堅牢性も実現しています。

LA SPORTIVA "TX4 EVO MID GTX" つま先部

LA SPORTIVA “TX4 EVO MID GTX” つま先部

シューレースで足全体をしっかりとフィットさせるように設計されているのは従来のトラバースシリーズ同様ですが、従来のモデルと比較すると堅牢性を向上させており、非常に安定感のある設計となっています。

TX4 EVO MID GTX ソール

TX4 EVO MID GTX ソール

ソールにはお馴染みのVibram社のMEGAGRIPを採用しているため、高いグリップ力でスリップなどを軽減することができます。花崗岩などをはじめとした岩場でのグリップには非常に安心感があり、険しい山域などでも安定した歩行が可能です。

CLIMBING ZONE

CLIMBING ZONE

つま先部にもお馴染みのCLIMBING ZONEが設けられていることで、フリクションを必要とする登攀的要素の高いアクティビティや、足を置く箇所が狭いような岩場でも高い安定性で行動が可能です。

シューズ内部

シューズ内部

ライニングには温暖なシーズン向けの”GORE-TEX エクステンデッド コンフォート”が採用され、しっかりと防水しつつも、温暖なシーズンの不快感を少しでも軽減できるよう設計されています。

着用イメージ

着用イメージ

なお、本モデルはリソールも可能になっています。

これから安全にハイキングを楽しみたいというビギナーの方にも、スピーディーな行動を楽しむ慣れた方にも、険しい岩場などを楽しむベテランの方にも、かなり幅広い範囲の方に安心してオススメできるTX4 EVO MID GTX。

初めての一足にも、買い替えを検討されている方にも、是非お試しいただきたいシューズです。


WEBサイトの更新情報や
商品の入荷情報はLINEからも
お届けしております。

友達追加をして最新情報を定期的にチェックください。

友だち追加

関連記事

  1. 雌鉾の山頂にて

    夏の鉾岳

  2. SEA TO SUMMIT "X-Pot Kettle"

    【PICK UP】SEA TO SUMMIT “X-Pot Kettle / X-Cup”

  3. SEA TO SUMMIT “ALTO TR2 Tents”

  4. RIDGE MOUNTAIN GEAR "Chest Increase"

    RIDGE MOUNTAIN GEAR “Chest Increase” | シンプルで使いやすいアクティビティ用のスマホケース

  5. THE NORTH FACE “Dipsea Cover-it”

  6. THE NORTH FACE “Expedition Neck Gaiter”

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CALENDER

2025年 7月
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2

店休日