Rab “Storm Gloves” | 冬のハイキングにお勧めの防寒グローブ

湿度は抜けたものの、まだまだ実感の湧かない防寒対策アイテムですが、徐々に店頭にも入荷しております。
寒いシーズンの必需品、防寒グローブのご紹介です。

Rab “Storm Gloves”


メインの素材には撥水加工が施され、しなやかな装着感と軽量なStorm Gloves。
防水性と通気性に優れるPorelle® Dry 微多孔質膜を備えたリップストップナイロン製のアウターシェルを使用。
シェルと裏地の間には防水性のあるPorelle® インサートが挟まれており、内部の湿度をコントロールし蒸れなどを軽減します。
実際に手を入れてみると、滑らかな装着感ですぐに暖かさを感じます。

耐摩耗性に優れるリップストップ ナイロン製アウターシェル

手のひら部分は耐久性のあるテクスチャード加工。高いグリップ力を備えた強化ポリウレタンを採用し、手の形に合わせあらかじめ湾曲した立体感のあるデザインで物を掴む・握るといった操作性にも優れているため、
ハシゴやロープなどがあるルートなどでも使い勝手の良いデザインです。

耐久性のある手のひら部分

ドローコード付きの袖口開閉部

 

冬のアクティビティやご来光待ちなど、寒さ対策に必須の防寒グローブ。比較的、温暖な九州の冬といっても、
冬の山の上で風に吹かれると体の末端の冷えは大敵です。
Storm Glovesは冬のハイキングでの使用に十分なスペックでこの手頃な価格も魅力のひとつ。

最新の1ヶ月予報では、今年の西日本は10月後半にかけても暑さが続き、本格的な秋の訪れはまだ先とのことですが、
防寒アイテムはシーズン真っ只中だと、メーカー在庫が薄くなってまいりますので、冬の準備はお早めに。
快適な装備で寒いシーズンも安全におもいっきり楽しみましょう。


WEBサイトの更新情報や
商品の入荷情報はLINEからも
お届けしております。

友達追加をして最新情報を定期的にチェックください。

友だち追加

関連記事

  1. Fly Tying

    定休日の内職とタイイングの魅力

  2. モンベル社のサワートレッカーと、サワークライマー

    沢の時期のスタートに向けて沢靴のご用意を

  3. ICEBREAKER "Unisex Merino 150 Cardigan"

    ICEBREAKER “Unisex Merino 150 Cardigan” | 日常でもカジュアルなアウトドアでも使える薄手メリノウールのカーディガン

  4. WESTCOMB DELTA CREW

    WESTCOMB Delta Crew

  5. THE NORTH FACE “Nylon Denim Bucket Hat”

  6. タイダイ/カーキ×ライトブルー

    CHAORAS “スポーツてぬぐい” | 再入荷:アクティビティのお供にお勧めなてぬぐい

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CALENDER

2025年 6月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5

店休日