SEA TO SUMMIT “Delta Bowl & Lid”

SEA TO SUMMIT "Delta Bowl & Lid"

山での調理や食事のひととき。
最近はお客様と山を歩くと
皆さんが凝った料理をされるので
見ていて僕も楽しくなります。

今回はSea To Summit社の
ボウルのご紹介です。


Delta Bowl & Lid

SEA TO SUMMIT "Delta Bowl & Lid"

SEA TO SUMMIT “Delta Bowl & Lid”

SEA TO SUMMIT
“Delta Bowl & Lid”
¥1,000 + TAX

山での食事に使う皿は
個人的には金属製のものを使うと
カトラリーと擦れる音が
あまり得意ではなく
ポリプロピレン製のものが使いやすいと思っています。

Sea To Summit社の
Delta Bowl & Lidは
蓋付のBOWLで調理の皿や取り皿としても
非常に使いやすいアイテムです。

付属している蓋も
取り皿として使用でき
とても手頃な価格なため
持っておくと便利なアイテム。

山でもキャンプでも
ひとつあると重宝しますので
是非遊びのお供にご利用ください。

ONLINE STORE


メーカー説明文

底に軽量で熱を伝えにくいプロテックス、ハニカムパターンを採用したボウル。持ちやすくカラビナで吊り下げられるサムグリップが付属。立ち上がりがきついサイドウォールが料理がこぼれるのを防ぎます。リッドタイプはボウルを密閉することができ、蓋を下ごしらえの皿にも使えます。


機能・特徴

熱を伝えにくいプロテックス、ハニカムパターンの底面
優れた耐摩耗性と耐切性
計量目盛り付
BPAフリーのフードグレードポリプロピレン


SPEC

容量:800ml
重量:134g(ボウル78g、リッド56g)


WEBサイトの更新情報や
商品の入荷情報はLINEからも
お届けしております。

友だち追加

関連記事

  1. お礼:九州自然歩道トークイベントを終えて

  2. 【Fly Fishing】RAIDZAP “UV Resin” | 本当に役立つタイイング用レジン

  3. Podcast 2025/4/17 収録

  4. HINOKAGE NATURE GUIDE

    HINOKAGE NATURE GUIDE

  5. BlackDiamond "Distance4"

    BLACK DIAMOND “Distance 4”

  6. バックパックに忍ばせて

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。