THE NORTH FACE “Big Wall Pant” | 抜群に評価の高い耐摩耗性に優れたアクティビティ用パンツ

発売以降、非常に高い評価をいただいているTHE NORTH FACE社のBig Wall Pant。元々はアルパインクライミング用に設計された高い耐久性を誇るパンツですが、当店では毎シーズン高い評価をいただいているパンツ。

春夏コレクションで追加の入荷が入りましたので、改めてご紹介。

耐久性・防風性に優れたパンツ

個人的に夏以外のシーズンの山歩きに、芸がないほど履いているパンツがBig Wall Pantでありまして、使用頻度が比較的高い僕らでも3年はばっちり使えているパンツ。

元々の設計がアルパインクライミング用ということあって、険しい山域で岩に擦れたりというシーンでも、本当に頼りになるパンツです。さらに高い防風性を持たせたソフトシェル素材のパンツなので、冷たい風に吹かれる稜線などでも快適に楽しむことができます。

そうした背景から、このパンツを愛用いただいている当店のお客様から抜群に評価の高い一本ですが、少し細かにご紹介します。

ウエスト部のバックル

ウエスト部のバックルはグローブを着用した状態でも開閉が簡単にできるバックルを採用しています。2023年の秋冬コレクションより、このバックルが改良されたことで非常に使いやすくなりました。

ポケット

左右のポケットはジッパーなどの無いの設計。

右腿部分にポケットが設けられ、スマホなどを収納している方が目立ちます。

後部のポケットは右側のみで、ファスナー付きの仕様になっています。

フロント部のファスナー

フロント部のファスナーは、ハーネス着用時にも使い勝手が良いように上下から開閉できるダブルファスナー仕様になっています。

SUMMIT SERIESのロゴ

左足の膝下部にSUMMIT SERIESのロゴが配置されています。

優れた動作快適性

元々がアルパインクライミング用に設計されているパンツなので、素材自体のストレッチ性などもあり、様々な動作が快適に行えるよう設計されています。

股下にはガゼットが設けられ、足を開くなどの動作も快適に行えるよう設計されています。

膝部分は立体裁断が施されており、足上げなどの際にストレスが無いよう設計されています。

優れた耐久性で長く使える1本

Big Wall Pantは優れた耐久性と耐風性で、何より長く快適に使えるのが嬉しいポイント。例えば険しい山域で岩に擦れるシーン、または藪漕ぎなどを強いられてガサガサと進むようなシーンなど、そんな場面でもウェアをダメージを気にすることなく、快適に遊びを長く楽しめるのは本当に嬉しいものです。

着用イメージ

身長164cm , サイズWM

身長164cm , サイズWM

身長164cm , サイズWM

身長164cm , サイズWM (店主は178cmでLサイズを使用しています。)

 

是非様々な山間部の遊びのお供にご活用ください。


WEBサイトの更新情報や
商品の入荷情報はLINEからも
お届けしております。

友達追加をして最新情報を定期的にチェックください。

友だち追加

関連記事

  1. Rab “Men’s MicroLight Alpine Jacket” | テクニカルなシーンにも対応のダウンジャケット

  2. GOLDWIN "Slim Tapered Stretch Pants"

    GOLDWIN “Slim Tapered Stretch Pants” | 細身のシルエットなGOLDWINの定番パンツ

  3. ヒルまず進め

    ヒルまず進め

  4. SEA TO SUMMIT “Trash Dry Sack” | 防水仕様のトラッシュサック〜ゴミは必ず持ち帰りましょう

  5. patagonia “Duckbill Shorty Trucker Hat”

  6. AT WOOD PORE "Paracode 100Ft."

    AT WOOD ROPE “Paracord 100Ft.”

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。