TOPO Athletic “Traverse” | 歩くことも前提に設計されたNew Shoes

足入れの良さや安定性でお客様からの評価も高いTOPO Athleticから歩くことも前提に設計されたNew Shoes”Traverse”が登場し、店頭でもラインナップさせていただきました。

近年では軽量にアクティビティを楽しむ方も増え、TOPO Athleticも愛用いただいている方が増えていますが、個人的にも注目しているシューズです。

デザイン

Men’s

Women’s


Men’s / Women’sとラインナップされ、カラーバリエーションは無く双方使いやすいカラーなのも嬉しいポイントです。

踵部


シューズの足入れ感の好みは個人差があるため、一概に良いとは言い難いのですが、TOPO Athleticのシューズは踵部の足入れの良さと安定性が非常に高く、行動時に踵がズレたり抜けそうになる感覚がないのが使いやすいポイントです。

軽量性だけを考えると他のブランドが優位な点もあるかと思いますが、安定性やフィット感という点においては個人的に非常に好きなポイント。

ソール


ソールには高いグリップ力で評価が高く、アウトドアのアクティビティを楽しまれる方には馴染み深いVibramのMEGAGRIPを採用し、あらゆる地面の状況において優れたグリップ力を発揮します。

またソール部のラグ(凹凸)の間隔を一定開けることで、泥などが詰まりにくく設計されています。


ソールのパターンを見てみると、上の画像の赤線を境界線として踵部側は接地時のブレーキを推進し、つま先側は歩行時の推進力を向上させるパターンとなっています。

次にクッション性に関するミッドソール

画像では伝わらない箇所ですが、内側のアーチ下の箇所は少し硬めに設計することで、荷物を持っての行動での安定性を高めており、踵部は接地の衝撃を緩和するために柔らかめのミッドソールとなるように設計され、スルーハイカー向けに設計されており、歩いて楽しむことがメインな僕には非常に快適な設計です。

アッパー


アッパー部は目の細かいメッシュを採用し、耐久性・耐摩耗性を実現しつつ細かな砂利などの侵入を防いで、かつ速乾性に優れた設計が行われています。

FKTインソール


インソールにはクッション性が高く弾力性が続くことを目的としたインソールが採用され、かつインソールに水分を保持しないもので設計され、濡れた際や雨天時の水はけや乾きが早くなるように作られています。

歩行時の快適性


OPOのシューズ全般に言えることですが、踵部はしっかりとロックされる構造をとっており、歩行時に踵がブレることが非常に少なく、足の中心部まではしっかりとフィットできます。

逆につま先部については、ゆったりとした空間を作ることで、自由に足の指を動かすことが出来るように設計されています。これらのバランス感が非常に良いため、足とシューズの一体感を感じつつも、足先には適度なゆとりがあり、中長距離の使用においても快適に歩行を楽しめます。

スルーハイカーが快適に歩行を楽しめることを視野に入れて設計されたTOPO Athleticの”Traverse”
身近な山のトレーニング、短距離のハイキングから中長距離のコースまで、非常に快適に楽しめる一足なので、メインとしてもサブシューズとしてもお試しいただきたいシューズです。

 


WEBサイトの更新情報や
商品の入荷情報はLINEからも
お届けしております。

友達追加をして最新情報を定期的にチェックください。

友だち追加

関連記事

  1. ICEBREAKER "Men's M260 Tech LS Crewe"

    ICEBREAKER “Men’s M260 Tech LS Crewe”

  2. THE NORTH FACE “Nayser Brakk Jacket” | ダイニーマを素材に採用した高強度ジャケット

  3. halo commodity "Peaks Tam Band"

    halo commodity “Peaks Tap Band”

  4. 納竿 -2023-

  5. HAPPY NEW YEAR 2019

  6. THE NORTH FACE “Dipsea Cover-it Thermal”

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。