早春の渓谷

水が少ない...

先日の定休日は渓谷へ。

店のお客様でも渓流釣りをする方が増え
今年は谷に降りている機会が
増えそうだなと思っておりますが

もう山間部でも春を感じるようになり
ウグイスが囀りの練習を始め
谷間にも花が増えてきました。

躑躅の花が咲き始めました

躑躅の花が咲き始めました


最近は毎年
同じことを言っている気がしますが
今年の冬も雨が少なく
例年以上に渇水な渓谷…

梅雨や夏に激しい雨が
続かなければいいなと願うばかりです。


谷に降りれば、虫が羽化を始めて
しばしのんびりと
渇水した渓谷でくつろぎながら釣りの準備。

いよいよ春

いよいよ春

水が少ない...

水が少ない…


なかなか厳しい1日でしたが
なんとか綺麗な山女魚にも出会えまして
のんびりと谷を満喫させていただきました。

山女魚

山女魚

山女魚

山女魚


この日は朝の気温は氷点下。
日中は暑く
朝夕と日中の寒暖差が大きかったのですが
早くも暖かさを感じる季節かと
そんなことを考えながら渓谷を歩いておりました。

標高の低い場所では花が咲き始めているので
徐々に尾根を歩いても
花の楽しめる季節となります。

皆さまも
良い山歩き
良い釣りをお楽しみください。


山に出かけた際は不定期に
動画も撮影して残していますので
是非ご覧くださいませ。

PORTAL YouTube Channel


当店が主催させていただいている
お客様向けの
アウトドアのコミュニティについては
以下リンクをご参照ください。

 

PORTAL Women’s Outdoor Community


ONLINE STOREは
以下リンクからご覧ください。

ONLINE STORE


Spotifyのアカウントは
こちらからご覧ください。

Spotify


PORTALのLINEのアカウントは
こちらから
定期的にWEBサイトの更新情報などを
お届けしております。
LINEからのお問い合わせも承ります。

友だち追加

関連記事

  1. 雌雄で戯れ合うキセキレイ

    森で探検を

  2. 秋は登山やハイキングで宮崎の自然を楽しんでみてはいかがでしょう

  3. 冒険心溢れる企画

    PORTAL WOMEN’S OUTDOOR COMMUNITY -溶岩流の谷とBirthday Cake-

  4. 都井岬を歩く|宮崎県最南端のハイキング

  5. お初な時間にお供

    【ACTIVITY REPORT】初フライフィッシングのお供に

  6. 【ACTIVITY REPORT】東京からのゲストとフライフィッシング

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CALENDER

2025年 10月
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1

店休日