あっという間に過ぎてしまった2022年。
毎年大晦日はお客様とのんびり
どこかを歩きに行くのですが
2022年最後の山は、日之影町の丹助岳。
丹助岳は短時間で絶景を楽しめ
高度感も楽しめる山で
大晦日にガッツリ歩くのは避けたいなと
ご一緒させていただいた方と意見一致で選んだ山です。
丹助岳(宮崎県日之影町) : 標高815m
延岡市と日之影町の境を流れる
綱の瀬川を両脇に
比叡山(延岡市)
矢筈岳(日之影町)
丹助岳(日之影町)が並んでいますが
このあたりは地質的にも貴重な価値のある場所。
(また折を見てご紹介します)
その中でも丹助岳と矢筈岳は
短時間で美しい景色が楽しめる山として
手軽に絶景を眺めに行きたい時などに
非常に最適な山です。
丹助岳を楽しむ際の注意点
<登山口へのアプローチ>
登山口までは舗装路のため普通車でもアクセス可能です。
二つの道を使用して行けますが、道が狭かったり、道が分かりにくかったりするので事前にしっかりと調べておきましょう。
<駐車場>
登山口に十分な駐車スペースが設けられています。
<トイレ>
登山口にトイレが設置されていますが、登山道にトイレはありません。
<登山道>
分岐点などが複数箇所ありますので、事前にしっかりとコースを確認しておきましょう。
<危険箇所>
天狗岩と呼ばれる切り立った岩の上に出る箇所や、岩場を経由するコースも存在します。高所では慎重な行動を心がけて転倒や滑落のないようにしましょう。また、濡れている時は滑りやすい箇所もあります。
<初心者の方>
登山口までのアプローチや岩場などは、初心者の方のみでは不安なこともあると思いますので、経験者の方やガイドさんに同行いただいて楽しみましょう。
今回のコース
・
今回は
登山口-天狗岩-登山口(周回)で
丹助岳をのんびりと歩いてきました。
慣れた方なら2時間もかからずに歩けるコースです。
それでも天狗岩や山頂からの景色は美しく
疲労度少なめで絶景を楽しむコース。
岩場は高度がありますので
慎重に行動して楽しみましょう。
登山口-天狗岩
・
トイレもある
広い駐車スペースに車を停めて
のんびりとスタート。
天狗岩の手前までは樹林帯を歩きますが
途中分岐もあるため
事前に歩くコースをしっかりと確認しておきましょう。
天狗岩は高度感があるので
高い場所が苦手な方は注意しましょう。
また、天狗岩手前はロープなどが
設置してありますが
岩場では転倒や滑落に特に注意して楽しみましょう。
天狗岩-山頂
高度感のある天狗岩で
のんびりと風景を楽しんだら
山頂へと向かいます。
・
岩場では慎重に行動しつつ
天狗岩を過ぎると
あっという間に山頂に到着します。
山頂手前は少し急な登りがありますので
滑ったり転倒しないように
気をつけて歩きましょう。
山頂からは日之影町ののどかな風景や
東側には比叡山などを眺めることができます。
・
写真を撮り忘れましたが
登山口へ戻る際は、登り時とは別のコースを
歩いて戻りました。
登りと下りで異なるコースを歩く際は
しっかりと事前にコースを確認して
不安のないように楽しみましょう。
あっという間のコースでございますが
今回は展望の良い場所で
のんびり会話を楽しんでゆっくりハイキング。
午前中だけでサクッと楽しめるので
友達や家族で
のんびり出かけて手軽に歩くのにもおすすめです。
そして下山後は
道の駅青雲橋で昼食を取って
大晦日だったのでお世話になっている町の方々に
ご挨拶だけさせていただきました!
また、漁協の方と話しつつ
みんなで五ヶ瀬川を眺めながら
釣り話にも賑わって
大晦日に山を歩いて釣りの話も楽しんで
良い山歩きを堪能させていただきました。
丹助岳の動画
今回の山も
動画にまとめましたので
合わせてご覧いただければ幸いです。
PORTALでは当店をご利用いただくお客様で
山歩きの初心者の方でも安心して楽しめるように
会員制のコミュニティを運営しています。
山歩きや渓流釣りをはじめ
様々な山や山間部の遊びを楽しんでおりますので
これから楽しみたいなという方は
是非一緒に遊びに出かけていきましょう。
詳しくは以下のリンクから
山に出かけた際は不定期に
動画も撮影して残していますので
是非ご覧くださいませ。
ONLINE STOREは
以下リンクからご覧ください。
Spotifyのアカウントは
こちらからご覧ください。
PORTALのLINEのアカウントは
こちらから
定期的にWEBサイトの更新情報などを
お届けしております。
LINEからのお問い合わせも承ります。
この記事へのコメントはありません。