Go to the Mountains -登山靴の選び方-

登山靴の選び方

今回は
登山やハイキングを楽しみたいという方や
最近楽しみ始めた方向けに
登山やハイキング用のシューズの選び方について。

登山・ハイキング用シューズ

登山靴の選び方

登山靴の選び方

山を歩くのに非常に大切なアイテムのひとつ
登山やハイキング用のシューズ。

山を歩きたいという方が
最初に検討される道具のひとつで
岩・ぬかるみ・泥など自然の上を歩くために
しっかりとした安全性や足の保護などを行います。

自然の中で楽しむ際に
滑りやすい・怪我をしやすい・痛めやすいなどは
時に事故の原因となるため
しっかりと安全性を考えたシューズを選ぶことが大切で
同時に足にフィットしたシューズは
快適に自然を歩いて楽しむことができます。

近年は山の楽しみ方も非常に多様化し
楽しみ方に合ったタイプのシューズを選ぶことや
目的に応じてシューズを変えるなど
様々なシューズを楽しみ方や目的に応じて
選ぶことが大切だと個人的には思います。

登山靴やハイキング用のシューズには
目的に応じて色々な種類があり
今回は店頭でセレクトしているシューズの中から
一部をピックアップして特徴などをご紹介します。

※九州内での使用を前提に書いていますので、本州以北の積雪期の山での使用は除外しています。

for Mountain

LA SPORTIVA "AEQUILIBRIUM LT"

LA SPORTIVA “Aequilibrium LT GTX”

“for Mountain”というカテゴリが適切かは
何とも言えませんが

険しい山域・重い荷物・長距離
アルパインクライミング・ガイド
バリエーションルートなど
どちらかと言えば”ガッツリ”山を楽しむ方に
最も使いやすいと言えるタイプ。

この手のシューズと言えば
LA SPORTIVA社やSCARPA社が
代表的なブランドで
特にハイスペックなモデルは
ヨーロッパの自社工場などで製造されており
シューズの作りまで非常に丁寧に作られています。

年間を通して山に出かける頻度が高く
険しい岩峰や縦走・テント泊
バリエーションルートやガイドなど
様々な山の楽しみ方をする方の多くが使用しているライン。

価格は高いですが
LA SPORTIVA社やSCARPA社など
いずれもメーカーの技術を凝縮したモデルが多く

あらゆる地形・天候・状況に対応できるよう
設計されています。

ソール

ソール

近年ではこうしたブーツも軽量化が図られ
様々な地形の中でも
スピーディーに行動できるよう設計されています。

特に案内などを生業とする方や
案内機会の多い方などは
時にお客様の荷物やお客様自身を背負うこともあり
そうした状況においても安定して使えます。

基本的にソールもしっかりと固く
鋭い岩場などでも安定した歩行が可能ですが
初めての登山靴としては却って歩きにくさを
感じることもあるかもしれませんため
「これから山歩きを楽しみたい」という方には
不向きなシューズと言えます。

山に慣れて、ガッツリ山を楽しむ人や
案内などを生業にされている方に
多く評価いただいているライン。

登る・登攀する
そんなシーンの多い
ヨーロッパならではなイメージだと個人的には考えており
危険箇所の多い山や険しい山域では
本当に安心・安全です。

for Hiking

LA SPORTIVA "TX 5"

LA SPORTIVA “TX 5 GTX”

SCARPA "Mescalito Trk GTX"

SCARPA “Mescalito Trk GTX”

ALTRA "Olympus5 Hike Mid GTX"

ALTRA “Olympus5 Hike Mid GTX”

当店で最も人気のあるシリーズがこのあたり。
その他にもアプローチシューズなどがありますが
今は完売しているモデルが多いので
店頭にあるものの中から。

基本的に整備された登山道をメインで歩き
時々そうでないコースを楽しんだり
テント泊や縦走なども楽しみつつ
険しい山にも、なだらかな山にも出かけていく。

さらに急な天候の変化にも対応でき
ぬかるみや岩場、ガレ場などでも
安心したグリップを発揮できるシューズです。

九州内の一般登山道であれば
冬を通して、よほどの天候でない限りは
十分に楽しむことができるモデルです。

対応できる山域や天候・路面状態
遊べる範囲も広く
一足で色々な状況下でも遊びを楽しみたいという方には
最適なモデルで
“初めての一足”としてもオススメしやすい上に
ビギナーからベテランの方々まで幅広い方に
評価いただいているラインです。

ソールも硬すぎずに
馴染みやすいのも特徴です。

山登りを楽しみたいという方が
一番候補として考えやすいライン。

ソールのパターン(形状)は
主として楽しむエリアなどを前提に
選択するのがオススメです。

LA SPORTIVA "TX5 GTX"

LA SPORTIVA “TX5 GTX”

SCARPA "Mescalito Trk GTX"

SCARPA “Mescalito Trk GTX”

ALTRA "Olympus5 Hike Mid GTX"

ALTRA “Olympus5 Hike Mid GTX”

for Hiking / Running

ALTRA "Olympus5 Hike Low GTX"

ALTRA “Olympus5 Hike Low GTX”

ALTRA "Olympus5"

ALTRA “Olympus5”

ALTRA "Lone Peak 7"

ALTRA “Lone Peak 7”

他にもLA  SPORTIVA社の
ランニングシューズもありますが
現在店頭の在庫が完売しているので
ALTRAのモデルがメインとなりますが

軽量性・スピーディー・手軽さといった感じで
慣れた山をスピーディーに行動する方
トレイルランニングを楽しむ方などに
好評いただいているモデルです。

またこうした手軽さと履きやすさで
身近な低山や整備された人気登山道などでも使え
「登山までは続くか分からないが散策などを楽しみたい」と
そんな方にもオススメです。

一部モデルを除いては
防水性よりも通気性や軽量性を重視し
スピーディーな行動でも
シューズ内の蒸れを排出するように設計されています。

最適なモデルを選ぶこと

最適なシューズを

最適なシューズを

山の遊びにもトレンドなどがありますが
何より大切なのは
地域性や遊び方に合ったシューズを選ぶこと。

雨でずぶ濡れ
冬は使えない
険しい場所で怖い
滑って転ぶ

シューズ選びは安全性を大きく左右し
自然の中では道具選びが安全性や快適性を考える上で
とても重要です。

Lowカット・軽量性

また身近な里山の散策などを除いた場合
基本的にはLowカットのモデルは
足首の保護や疲労軽減の観点から
脚力のある方や慣れた方に向いています。

軽くする・早く行動するというのは
慣れた方向けです。
(よく逆に捉えている方が多いので)


身近に山や自然の多い宮崎県や南九州。
すぐに色々な遊びを覚えて楽しむことができますので
是非、長い目で見て使える一足を選んで
快適に楽しく色々な遊びを楽しんでください。

これから山歩きを楽しみたいという方は
店頭で気軽にご相談ください。

シューズ選びもですが、色々な楽しみも
気軽にお尋ねくださいませ。


WEBサイトの更新情報や
商品の入荷情報はLINEからも
お届けしております。

友だち追加

関連記事

  1. EVERNEW "チタン500ストーブセット"

    EVERNEW “チタンポット500 ストーブセット”

  2. 雲ひとつない稜線を歩いて

    リフレッシュの山歩き

  3. MYSTERY RANCH "Wingman Hydro"

    【再入荷】MYSTERY RANCH “Wingman Hydro”

  4. MountainEquipment Women's Tech Pants

    Mountain Equipment Women’s Tech Pants

  5. patagonia “Men’s Los Gatos Crew”

  6. 私の山幸人生

    【書籍】私の山幸人生 著者:松﨑保忠

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。