私が愛用するMatador | “移動”を楽しむハイカーや旅人に最適な、軽量&コンパクトなギアたち

こんにちは、PORTALの武田です。
いつもありがとうございます。

A&F様の多大なるご協力の元、九州初となるMatadorのPOP UPが木曜からスタートしました。
「一度にこんなにMatadorのアイテムを見られるなんて!」と、県外から足を運んでくださる方や、すでにチェック済みで新製品を見にきて来てくださった方、さらに日頃からお店をご利用いただいているお客さまにもお越しいただき、Matadorの魅力を実際に手に取って楽しんでいただいています。

私自身も、山や中長距離でのハイキングから旅や帰省時に欠かさず持ち歩いているMatadorのお気に入りアイテムがあります。私にとってのMatadorはアウトドアや旅をより快適に、自由にしてくれる存在です。軽量&コンパクトな設計で、山でも旅でも頼れるギアが揃っています。

Matador “FreeRain 22 Back Pack” 雨の日の森探索にて (中央)

山を越えながら歩く縦走、最近では長い道のりを楽しむ海沿いの道を歩くロングトレイルハイキングなどは、”山旅”や”歩き旅”と呼びたくなるようなワクワクする贅沢な時間。登山を始めてから「山歩き」と「旅」はどこか共通するところがあるような気がして、そんな”移動”を楽しむハイカーや旅人にぴったりのMatador。

今回は、私が愛用しているアイテムをご紹介します。


Free Rain 22 Back Pack

“Free Rain 22 Back Pack”

軽量で耐久性・耐水性のある設計のFreerain 22 Back Packは、雨の日の散策や(もしくは雨が予想されるような天候の日)、山中泊でのサブザック、水辺のアクティビティとなる渓流釣りの際に活躍します。耐水性があるということで、レインカバーも不要。背面パッドは付いていないので、パッキングの際に背面部分に固い物が当たらないよう、パッキングに工夫が必要ですが、とにかく軽くショルダーハーネスは幅広で背負い心地に安定感もあります。

収納時

付属のメッシュのスタッフサックに入れると、ここまでコンパクトになりますが、私は荷物の隙間に詰めて携行します。旅先に持って行き、現地でちょっとしたアクティビティや観光を楽しむような時にも非常に便利です。Freerainは、この容量22Lの他、さらに小さめの16Lもございます。


Pocket Blanket 4.0

“Pocket Blanket 4.0”

Matador社の代名詞とも言えるアイテム Pocket Blanketは、Matador中で一番最初に購入したアイテムです。耐水生地には耐久性のあるコーティングが施され、四隅にペグ内蔵の軽量なシートです。大きさは160cm×110cmあるので、とても広々と使えます。(110cm×70cmのMiniサイズもあります)

Miyazaki Seaside Trailを歩いた際のキャンプ地にて (※旧モデル使用)

休憩時に広げて荷物を置いたり、横になったり。テント泊時には前室に広げて荷物置き場にしたり、撤収時の荷物整理の時などにとても便利です。荷物やウェアを濡れた地面で汚したりせず、女性のお客さまやアウトドアをする/しないに限らずギフトにもご好評いただいているアイテムです。レジャーシートのように使えますのでバッグや車に入れておいて、これからの季節だとお花見などの行楽にも良いかもしれません。


FlatPak Series

FlatPak SeriesにはMatador社独自のDry-Through™テクノロジーを採用。内部の湿気は素材を通して蒸発し、濡れたアメニティや石鹸はケースを閉じたままでも中で乾燥されるという仕組みです。防水素材・設計でもあり、とても秀逸で、驚きの素材です。

-FlatPak Soap Bar Case

“FlatPak Soap Bar Case”

お気に入りの固形石鹸を携行できる防水ケースで、使用後の石鹸を入れてもドロドロになることがありません。旅先や出張、ロングトレイルを歩いている際、温泉に立ち寄る時などに持ち歩いています。こちらはジムに通うお客さまにも大変ご好評いただいています。

愛用中のの石鹸を切って、コンパクトにして持ち歩いています

-FlatPak Zipper Toiletry Case

“FlatPak Zipper Toiletry Case”

歯ブラシや洗顔道具などのアメニティを携帯するための防水性の高いケース。(ロールトップ仕様もございます) 中に入れた物の濡れを防ぎ、湿った中身を徐々に乾燥させる設計です。歯ブラシやお風呂で使った後の、シャンプーやコンディショナーなどの濡れた容器を入れても、ケースを閉じたまま乾燥されます。

ボトムがフラットなので自立し、吊り下げループを使用してフックなどに吊ることも出来るという気の利くデザインです。

吊り下げループ付き

FlatPak Seriesはいずれもチャコール/ホワイト/ガーネットの3色展開。透け感の度合いは「ホワイト>ボルドー>チャコール」といった感じで、私は中に入れた物が透けてわかるホワイトを使用しています。中に入れた物を見せたくない方はチャコールがお勧めです。


Travel Ear Plugs(25)

Travel Ear Plugs(25)

アメリカ製のMack’s社オリジナル耳栓とシリコンケースの2セット。シリコンケースに収納することで、清潔に保ちます。シリコンケースにはキーリングが付いているので、常に持っているバッグなどに下げておくことができます。

耳栓の素材は、低反発のウレタン素材のような柔らかな素材です。指で丸めて細くしてから、耳に入れると、素材の復元力で耳栓が膨らみ、耳の中にフィットします。

帰省時に機内にて ※旧モデル使用

私は(何気に音に対して神経質なところがあり)移動中や旅先などで使うことが多い耳栓。完全に外の音がシャットアウトするわけではありませんが、機内や車内の騒音などが軽減され、本を読む時や仮眠したい時などに重宝しています。

テント泊や小屋泊などで外や周りの音が気になって眠れない、という方にもお勧めです。友人との旅で、もしかして自分がイビキをかいて友人に迷惑を掛けるのでは!?と不安になり、もう1セットを無理やり貸そうとした記憶があります笑


UL Travel Towel

UL Travel Towel

ウルトラライトナノファイバーを採用した、速乾性に優れた軽量・コンパクトなタオル。収納時は手のひらに収まるサイズですが、こう見えて自重の2-3倍の水分吸収量を持つ120cm×60cmのバスタオルサイズのタオルです。

このタオルが様々なシーンで大活躍で、一年中どこかしらで愛用しているアイテムです。
アクティビティの際は汗を拭いたり、日除けとしてストールのように首元に巻いても、薄手なのでモタつきがありません。この使い方は、手拭いが苦手という男性にもチャコールグレーのカラー含めてご好評です。また、ロングトレイル中のお風呂の際も、嵩張らずに持ち運びができます。

薄手ながらも吸水力に優れています

日常や旅などで使うシーンでは、乗り物に乗る際にちょっとした膝掛けのように使ったり(食べこぼしなども防ぎます)、電車やバスでの長時間移動の時は、頭から被って目隠しとして使ったり、車の運転中などで陽射しが強い時は、日除けとして腕や肩にマントのようにサラッと掛けたりして使っています。

移動中の機内にて(※旧モデル使用)

使用頻度が多いので、買い替えたりして今、何枚目だろう?というくらい、いつでもどこでも持ち歩いて使っているアイテムです。POP UP初日には、このタオルの重宝さをA&Fさんに語ってしまいました笑


EuroSCHIRM

最後に、Matadorではございませんが、今回のPOP UP開催のためにA&Fさんがご用意していただいた、EuroSchirm(ユーロシルム)の傘のご紹介をいたします。EuroSCHIRMはドイツのEBERHARD GOBEL社が手掛ける、1919年創業の高品質かつ高機能アンブレラのブランドです。

EuroSCHIRM “Swing Liteflex Umbrella”

EuroSCHIRM “light trek ultra”


長傘と折り畳み傘、いずれもシルバーはUVカット機能が備わっており、強い陽射しの中での歩き旅や休憩時に役立ちます。ジリジリと照りつける太陽の下を歩くことが、これから多くなりそうなので、私たちも非常に気にしております。(日焼けを気にする母へのプレゼントにも良いかなと思ってみたり…)

耐久性の高い製品を選ぶことで、ゴミになりにくく、どこかに置き忘れてしまうことも減るかもしれません。EuroSCHIRMの傘も、是非お手に取ってご覧くださいませ。


今回、ご紹介したアイテムはいつも店にラインナップしているアイテムの中からですが、POP UP期間中はこの機会にしか見られないアイテムが多数ご用意しております。一部、製品をお買い求めいただいた方には、数量限定で抽選プレゼントもございます。

山歩きに街歩き、ロングトレイルの他、当店をご利用いただくお客さまの中には、バイクや自転車を楽しむ方々も多くいらっしゃいます。”移動”を楽しむための快適なアイテムを是非、お手に取ってMatadorの世界観をお楽しみいただき、ご愛用いただけるアイテムを見つけてくださると嬉しいです。

期間中の皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

 


毎週WEBサイトの更新情報や
商品の入荷情報に加え
定期的にお得な情報もLINEで配信しています。

友達追加をして最新情報を定期的にチェックください。

友だち追加

関連記事

  1. Matador “Freefly 16”

  2. 宮崎地域資源ブランドHP -Miyazaki’s Countryside-

  3. A&F "Measure Reel"

    A&F “Measure Reel”

  4. THE NORTH FACE "Men's Venture Jacket"

    THE NORTH FACE “Men’s Venture Jacket”

  5. and wander “Heather Backpack”

  6. patagonia "Black Hole Gear Tote"

    patagonia “Black Hole Gear Tote”

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。