ながとも農家 “キャベツのディップソース”

ながとも農家 "キャベツのディップソース"

WEBサイトで紹介しようと思いつつ
紹介前に店頭から無くなってしまい
ご紹介のタイミングを逃してしまったアイテム。

再入荷分も少なくなりましたが
とても好評な
ながとも農家さんの”キャベツのディップソース”

是非味わっていただきたい商品です。


キャベツのディップソース

ながとも農家 "キャベツのディップソース"

ながとも農家 “キャベツのディップソース”

ながとも農家
“キャベツのディップソース”
¥650(税込)

キャベツが丸ごと芯まで入ったディップソースで
ニンニクの風味、ビネガーの酸味に
味噌で甘味とコクを出した無添加仕上げの商品です。

“野菜を食べる調味料”として
お楽しみいただきたいという商品で
リピート買いのお客様も早くもいらっしゃる商品。

・スティック野菜やクラッカーにつけて手軽なおつまみ
・パンにつけて簡単サンドイッチ
・オリーブオイルまたはマヨネーズと混ぜてドレッシングに
・肉や魚の調味料として
・ご飯のお供にも

そんなディップソースを作る永友さんと
一緒に山を歩きながら振る舞っていただいて
美味しかったので、店頭に置かせていただくことに。

どうせ食べるなら
山を楽しむ人やお客様のものをと思い
店にも置かせていただいたのですが

お買い求めいただくお客様も
山を楽しむ人が作ってるのなら食べたいと
美味しく召し上がっていただいております。

お付き合い上でという訳でなく
本当に美味しく好評なので
是非、店頭にお越しいただいた際は
お試しください。

在庫少なくなりましたので
また追加をお願いしております。


ながとも農家さんパンフレットより

高鍋町・染ヶ岡のひまわりキャベツ
九州屈指のキャベツと白菜の生産地である高鍋町・染ヶ岡地区は、毎年夏になるとその様子をがらりと変え、一面に黄色いヒマワリ畑が広がります。
染ヶ岡のキャベツたちは、太陽の光をいっぱい浴びたひまわりから栄養をもらい、元気に育っています。
ながとも農家は、染ヶ岡の地で代々農家を営んでいます。美味しくて安全なキャベツを。自然と共に。
自然の声に耳を傾けながら、大事に育てたキャベツをぜひお召し上がりください。


召し上がった皆様からいただいた
色々な美味しいコメントを
ながとも農家さんにお伝えすると
喜んでくださるのが僕らの密かな喜びです。

山のアイテムとはまた違いますが
食卓にひとつあれば
色々と美味しく楽しめます。

おかげで、野菜沢山食べるようになりました…笑

関連記事

  1. CAYL "Limber Cargo Pants"

    CAYL “Limber Cargo Pants” | 優れたストレッチ性と快適性なアクティビティ用パンツ

  2. BPE “Fabric Spray Pro Use X5”

  3. NEMO “KAYU30” & “KAYU30 W’s”

  4. MOUNTAIN EQUIPMENT “Men’s Concordia Jacket”

  5. LA SPORTIVA "Ultra RaptorⅡ"

    LA SPORTIVA “Ultra Raptor Ⅱ”

  6. GRAMICCI "Taion/Gramicci"

    【PICK UP】GRAMICCI “Taion/Gramicci Down”

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CALENDER

2025年 7月
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2

店休日