and wander “NY Taffeta Hiker Pants” | 耐久性高く軽量な素材を採用したハイキング用パンツ

and wander "NY Taffeta Hiker Pants"

“山を歩く”ということが以前よりも敷居が低くなって、よりカジュアルに山に出かける方が増え、それと共にテクニカルなウェアで出かけることよりも、もう少しカジュアルな雰囲気で山歩きを楽しむ方も多くなって非常に素敵なことだなと常々思っています。

山を歩いて楽しむのは、そのコースの特徴などによってウェアや道具を選択することが多いですが、今回はカジュアルに山を歩いて楽しもうという方に好評いただいていますand wander社の定番パンツのひとつ”NY Taffeta Hiker Pants”が入荷しましたので改めて紹介。

and wander "NY Taffeta Hiker Pants"

and wander “NY Taffeta Hiker Pants”

素材に軽量で耐久性の強いナイロンタフタを採用したパンツで、軽くて快適に山を歩けるパンツ。
素材自体にストレッチ性はないため、パターンを考えることで動作の快適性を生み出しています。そのためテクニカルな要素の強いコースや登攀的なルートを楽しむというよりも、山を快適に歩いて楽しむというシーンにとても使いやすい1本です。

シルエットは好みの問題があると思いますが、軽量で快適なこのパンツは僕ものんびり山を歩いて楽しむ際に着用していることが多く、春・秋の山には非常に快適な素材です。

僕は昨シーズンのイエローを持ってます

僕は昨シーズンのイエローを持ってます

ストレッチ性がないとは言え、一般登山道を歩いて楽しむには支障のない設計でハイキングを目的に山に出かける方にはお勧めしやすい1本です。

少し機能面的な部分を紹介しますと、左右のポケットはジッパーが付いており中のものを落とす心配がありません。

ジッパー付きのポケット

ジッパー付きのポケット

そして後部のポケットと腿部のポケットはフラップが設けられており、開閉がしやすく内部のものを落としにくい設計です。

後部ポケット

後部ポケット

腿部のポケット

腿部のポケット

また細部にリフレクターステッチを採用しており、夜間の行動中などの視認性にも優れています。

当店では同社のパンツの中では最も好評いただいている1本で、シンプルな設計とシルエットが好きだという声もいただきます。
今シーズンは使いやすいカラーのBeigeとBlackをラインナップしましたので、これからのシーズンのハイキングのお供に活用ください。

薄くて軽く、優れた強度のあるパンツは持っておくと使いやすいアイテムで、テクニカルなイメージの強くないパンツは、のんびりと山を歩いて楽しみたいという時に使いやすい1本です。
and wanderの製品は多く揃えているという訳ではないのですが、これは使いやすくて個人的にも使いやすいなと思っているパンツです。


WEBサイトの更新情報や
商品の入荷情報はLINEからも
お届けしております。

友達追加をして最新情報を定期的にチェックください。

友だち追加

関連記事

  1. TetonBros. "Women's Jenny Surf Short"

    TetonBros. “Women’s Jenny Surf Short”

  2. Matador “Pocket Blanket”

  3. MYSTERY RANCH “COULEE 20” | 機能性・快適性を兼ね備えたタフなバックパック

  4. ASPILABO “ASPIVENIN”

  5. THE NORTH FACE “Ouranos 25”

  6. THE NORTH FACE "Tellus35"

    THE NORTH FACE “Tellus 35”

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CALENDER

2025年 6月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5

店休日