温暖なシーズンの山間部のアクティビティは
どうしても虫対策が必要になります。
特に温暖な気候の南九州では
山を歩いていても、渓谷で釣りをしていても
顔の周り、体の周りと
その日のコンディションによっては
虫に悩まされることも多々。
同時に自然の中でアクティビティを楽しむので
DEET FREEのものを使用したいと
そんな要望も多くあり
昨年非常に好評いただいていた虫よけが
今年も入荷いたしました。
香りを楽しむ虫よけ

BPE OUTDOOR -香りを楽しむ虫よけ-
・
今シーズンは昨年に加えて
“PRO USE”も加わり
可能な限り虫除けの力が強いものを希望する方
香りを楽しみたい方と
選んでご利用いただけます。
PRO USE

BPE “PRO USE”
BPE
“PRO USE”
¥2,000+TAX(¥2,200)
ブユ(ブヨ)対策にも使えるよう
虫よけ有効成分が
従来品の約5倍となった商品。
※BPEファブリックシリーズと比較した場合
Natural Forestの香りとなっており
個人的には若干の湿布・サロンパス感を
感じますが、何より虫対策を優先したい方に最適です。
一応「ヒル対策にも」と表記されており
エアサロンパスなどが
ヒル避けにも効果があることから
今度試してみようかと…
早速僕も次の定休日から
山や渓谷のお供に持参いたします。
BPE OUTDOOR

BPE OUTDOOR “Geranium Mint”

BPE OUTDOOR “Bergamot Sage”
BPE OUTDOOR
¥1,600+TAX(¥1,760)
こちらのBPE OUTDOORは
昨年も人気でした商品で
虫除けと香りを楽しみたい方向け。
香りの種類は以下のようになっています。
<Geranium Mint>
レモン果実油の甘酸っぱい雰囲気に、スペアミントの深みと強さが合わさったフレッシュで爽やかな香り。
<Bergamot Sage>
ベルガモットとユーカリを主体に、スパイシーなセージを加えた、清涼感のあるクリーンな香り
適度な虫よけと
香りでリフレッシュも楽しみたい方に
とても最適です。
歩行時間の長い山などで汗をかき
休憩中などにシュっと使うことで
若干のスッキリ感も味わえるので
個人的にはリフレッシュ効果もある商品。
お客様でも愛用いただいている方が多いシリーズです。
虫の多いこれからの季節。
虫が比較的少なく
涼しいエリアを選んで楽しむのも
ひとつの方法ですが
どうしても虫は
この季節の悩みの種だという方も
非常に多いものです。
登山やハイキング
渓流釣り
クライミング
キャンプ
山野草探し
野鳥観察
昆虫採集
皆様が楽しまれる遊びや
気分に合わせてお選びください。
WEBサイトの更新情報や
商品の入荷情報はLINEからも
お届けしております。
この記事へのコメントはありません。