BRING “DRYCOTTONY Basic T-Shirt”
地球にやさしく、日常に寄り添う再生素材のTシャツ
今シーズンよりPORTALでも取り扱いをスタートした【BRING】。
今回はその中でも春夏の定番モデル「DRYCOTTONY Basic T-Shirt」をご紹介します。
「環境に配慮したものづくり」を、日常に
アウトドアフィールドの変化は、環境そのものの変化と直結しています。
近年では「買い物は投票」という言葉を、お客様からもよく耳にするようになりました。
何を選び、どこで買うか。
僕らの買い物が、これからの環境や社会への意思表示につながる時代です。
そして、もうすぐ選挙ですね。
しっかり投票行きましょう。
そんな背景の中で、BRINGは“使われなくなった服を、服へと循環させる”取り組みを行うブランド。
日本全国の提携ブランドや店舗を通じて回収された服は、独自技術で再資源化され、新たなポリエステル原料へと生まれ変わります。
※僕の故郷・北九州に工場があるのも、個人的にちょっとした愛着ポイントです。
DRYCOTTONY Basic T-Shirt の特長

BRING “DRYCOTTONY Basic T-Shirt”
このTシャツは、リサイクルポリエステル100%で作られたシンプルな1枚。
サステナブルな素材でありながら、機能性も非常に高く、日常からアクティビティまで幅広く活躍してくれます。
主な機能
- 吸水速乾性
- UVカット
- シワになりにくく型崩れしにくい
- 変色に強い
- 海洋汚染の軽減にも寄与

首周り
詳細はBRINGの公式解説ページもぜひご覧ください。
シンプルだからこそ、長く使える
環境配慮型の素材ということだけでなく、 実際に使って感じるのはその汎用性の高さと心地よさ。
・ちょっとしたハイキングに
・フライフィッシングのベースレイヤーに
・旅や仕事の日にも
・日常のワードローブとしても
「今日は気軽に出かけようかな」 そんな日に、つい手に取ってしまう。 機能も心地も、ちょうどいいTシャツです。
この記事へのコメントはありません。