読みもの
-
PETZL “Quark”
温暖な南九州だけでなく九州全域で、冬のアクティビティは楽しめる季節がごく僅かと限られます。そんな中でも氷や雪を楽しめ…
-
PETZL “Sakover”
クライミングを楽しむ際にチョークバッグなどをバッグに入れて持ち運んでいつの間にかバッグの中のウェアがチョークで汚れて…
-
PETZL “Sakab”
クライミングジムでのボルダリングや自然の岩場でのボルダリング。ボルダリングそのものを趣味とするのもちょっとした運動と…
-
PETZL “Iko Core”
僕個人的に待望の新製品。クライミングギアやヘッドライトにおいて品質の高さや信用性に置いてとても高い評価を受けているPET…
-
NANGA “Aurora Light 600DX”…
秋の気配が強まりそろそろテント泊の装備も秋冬用に変わってくる方も多いと思います。澄んだ季節の山で夕暮れ時の風景を楽し…
-
SUBU Winter Sandal
寒いシーズンの山への移動やキャンプのひとときテント場やタウンユースに仕事中。様々な用途で使えるものがあると非常に重宝…
-
RIVERS “Stout Air”
アウトドアと珈琲や美味しいドリンクは相性抜群。一息つくドリンクタイムに、クールな色使いやデザインは目も心も楽しませて…
-
PETZL “SAKAPOCHE”
クライミングというアクティビティはここ何年かは分かりませんがいつの間にか非常に一般的な楽しみになってきたように思いま…
-
RIVERS “Vacuum Flask Stesm STD…
山歩きでバーナーでお湯を沸かす時間を取らないまでの軽い休憩時、仲間が登るクライミングを応援しながら。温かい飲み物があ…
-
BLACK DIAMOND “Crag Glove”…
今回のItem Reviewは僕の中でめちゃくちゃ長く愛用しているグローブ。破れても同じのを買い直します。BLACK DIAMOND社のCrag …