久々のイベント。
少し色々なイベントを考えようと思っていますが、初回にご紹介するイベントとして、朝の2-3時間を使ってのんびり歩きながら交流や出会いを楽しむイベントを考えました。
個人的にはお客様のご要望の中でも一番多い要望に沿った形かなと思っていまして、できれば毎月第二日曜で定期交流の場に出来ればなと思っています。
イベント詳細 : Morning Hike at 加江田渓谷
集合:6:30 丸野駐車場
スタート:7:00
目的地:多目的広場
行程:歩行時間約2.5時間(往復)
距離:約6.5km(往復)
参加料:1,000円(税込)
※朝食・ドリンクは各自持参
※参加小学生以上(参加料は同じです)
※小雨決行・悪天候の場合は次月に延期
※各自簡易的なゴミ袋を携帯いただき、道中で見つけたゴミは拾いましょう
※必ず参加の方は事前申込をお願いします
お申し込み:店頭または、以下のLINEから当店宛に、お名前と電話番号・参加希望の旨をお知らせください。
多目的広場まで歩いて現地解散としますので、復路を歩いて戻っても、仲間内で双石山に登るもヨシとします。
僕らはそのまま戻って出勤するため、多目的広場でくつろいだ後は店に戻ります。
手土産・映える食事・良いウェアなど、一切そんなことは気にせず、気ままに参加ください。
集合場所は以下の場所です。
Concept:歩く交流イベント
超気軽に参加できる”対面コミュニケーションの面白さ”を実感しようと、歩いて交流することを目的に企画しました。
僕らの店の慣れた方々も一部ご参加いただく予定ですが、そんな方々と知り合って、教わって「何ならみんなで遊びに行こうよ」という機会は非常にGOODな機会だと思います。
登山やハイキングを楽しむ方・Fly Fishingを楽しむ方・長距離歩道を歩く方・ガイドを行う方・花に詳しい方・動植物に詳しい方などと、色々な方が居ますが、僕ら店の人だけではなく、実際にフィールドで楽しむ方々とのんびり歩くのは面白いと思います。
「一緒に自然を楽しむ仲間が欲しい」「初心者でも歩けるイベント」「定期的に仲間内で交流を行いたい」など、皆様からお寄せいただく要望にお応えできるように、歩きながら交流することを目的としています。
職場の仲間と歩きたい、初心者の方に歩く魅力を知ってもらいたいなど、店でよくいただくお声ですが、是非気軽にお誘いの上参加ください。
また、高低差のないコースなので、未経験の方や初心者の方も、手軽に歩いて朝食を食べて午後からは自分の時間を楽しむなど、ちょっとした運動の場としてもご利用いただければ光栄です。
日頃運動不足を実感しており、楽しく運動したいという方や、年齢や体力で山を歩くことに不安がある方も気軽に運動を楽しむ目的にご参加いただけます。
朝の数時間を使って交流を楽しみながら歩く企画なので、ベテランの方も初心者の方も、未経験の方でもお楽しみいただけます。
良い場所・遊びや道具を知る機会にも

会って話すのが一番
近年、SNSやYouTubeでお薦めのポイントや、道具を調べて「結局どれが良いのか分からない」というお声もよく耳にします。
そんなのは、実際に会っていろんな方に聞いたり、教わるのが一番手っ取り早い。
“どんな遊びがあるのか”・”みんなどんな道具を持っているのか”・”今の季節に楽しめる場所は”など、色々と知りたいことを教わるにも良い機会だと思います。
その地域で遊んでいる様々な方に実際に聞いたり、実際に見たり。そんな機会を通して皆様の休日の過ごし方をより良くするために使っていただければ光栄です。
初心者の方同士が知り合う機会
最近歩き始めたばかりという方や、これから始めようという方に最もいただく要望は「同じような趣味の仲間が見つからない」という内容。
是非、友人や知人をお誘いの上気軽に参加したり、同じ様な仲間を見つける機会としても使ってください。
朝のちょい運動と屋外での朝食
おにぎりでも、パンでも、朝食とドリンクを持って参加して、のんびり自然の中で飯を食って午後のスケジュールを。
月に一回は、そんな気軽で肩の力を抜いた交流の時間が合っても良いものだなと思います。
久々のイベント的な企画ですが、日頃ほぼ運動していない方でも参加しやすいような内容で考えました。
何となく月に一回程度は、SNSやOnlineではなく、対面で顔を合わせて「最近どこ行った?」なんて話をするのは、とても大切だなと思いますが、気軽に色々な方に参加いただければ光栄です。
当店をご利用いただいたことがない方でも、参加いただけますので「やってみたいけどな」と思っている方も、是非試しに短い距離をのんびり歩いてみましょう。
お申し込み:店頭または、以下のLINEから当店宛に、お名前と電話番号・参加希望の旨をお知らせください。
この記事へのコメントはありません。