初夏の霧島山系を彩る「ミヤマキリシマ」。
今年は花付きがよいといわれており、その美しい花々をゆっくり楽しむためのハイキングイベントを、奥霧島皇子原ヒュッテさんと共同開催します。
今回の舞台は、高原町からアクセスする「矢岳」。
皇子原ヒュッテさんと一緒に、地域を知り尽くした案内人と歩く特別な1日をお楽しみください。
奥霧島皇子原ヒュッテ
今回は僕らもお世話になっています、高原町に位置する奥霧島皇子原ヒュッテの村上さんと共同で企画した山歩きのイベントです。
皇子原ヒュッテは、高千穂峰登山の拠点として皇子原公園内に設置された施設で、「天孫降臨の道」をはじめ、矢岳、竜王山、霧島東神社などの登山道の整備や情報発信を行っています。
また、高千穂峰避難小屋の管理、今後ガイドツアーを計画しており、高原町から楽しむ霧島山系の魅力をよく知るスペシャリストです。

奥霧島皇子原ヒュッテ
そんな高原町からアクセスする山のスペシャリストさんが企画に携わっていただいて、なおかつ一緒に歩きましょうという魅力的なイベントでございます。
矢岳 花の散策
今回歩くのは霧島山系の矢岳という山。
矢岳では、コガクウツギ、ヤマボウシ、ヤマツツジ、そしてミヤマキリシマなど、さまざまな初夏の花が楽しめます。山頂からの高千穂峰の眺めも素晴らしく、花と展望、どちらも味わえるルートです。

矢岳から眺める高千穂峰
適度な装備があれば楽しめる山を、スペシャリストと歩きながら色々教わって楽しむ企画です。
皇子原公園に集合し、矢岳を楽しんだ後に奥霧島皇子原ヒュッテ内を見学して解散します。
霧島山系に咲く初夏の花を楽しみ、教わりながら歩けるのは何よりの魅力だと思います。
イベント概要
- 開催日:2025年5月31日(土)
- 場所:矢岳
- 集合:皇子原公園 7:00
- 行動時間:4時間程度を予定
- 参加費:3,000円
- 定員:10名
- 対象:小学生以上
※小雨の際は実行します、悪天候の場合は翌月に延期します。
※必ず参加の方はLINEにて事前申込をお願いします。
※火山の活動状況などにより、中止・延期の判断をすることがあります。
持ち物
- アウトドア用のシューズ
- アウトドア(登山)用のウェア
- レインウェア(天候により)
- 行動食・ドリンク(1-2L)
- タオルなど
お申込み・お問い合わせ
店頭またはLINEよりお申込みください。
質問やご相談もお気軽にどうぞ。
※お申込みの場合は、お名前・電話番号を一緒にお送りください。
最後に
霧島山系の中でも、少し静かな山をスペシャリストと一緒に歩きます。
静かな山を、地域の山を知り尽くした案内人と歩く特別な時間。植物や地形のこと、登山道の背景などを教わりながら歩くこの機会を、ぜひご一緒ください。
この記事へのコメントはありません。