【HIKING REPORT】都井岬HIKING | 宮崎県串間市

今週の定休日初日は串間市の都井岬をブラリ。
最近お客様と”みんなが歩いて楽しめる道”をテーマに海沿いの道を歩いて楽しめるコースを考えているのですが、その中での終着点的な存在が都井岬かなと。
海沿いを歩いて楽しむもよし、日帰りでどこかに滞在して楽しむもよしと、そんなことを考えているのですが都井岬だけでも歩いて楽しめる道が多く、串間エコツーリズム推進協議会の方や都井岬の野生馬監視員の方と一緒に「あの道が云々」などと、歩いて楽しめる道を模索しています。

今回は都井岬で、一般的には歩く道として知られていないが、野生馬監視員の方の知っている道という何ともそそられる道をブラリ歩いてきました。


早朝に宮崎市を出発して、幸島付近で朝日。
海から陽が昇る光景は宮崎では馴染みな一コマですが、思わず車を停めて展望台でひと休憩。

幸島で日の出

幸島で日の出

そして都井岬に到着して、野生馬監視員の方にいただいた手書きの地図を元にブラリ。
岬から海までを歩いて楽しみます。

「春かよ」と突っ込みたくなる気候

「春かよ」と突っ込みたくなる気候

ツワブキの見頃で冬感のない光景ですが、まだアサギマダラも普通に飛んでいるという何とも温暖な気候の中をブラリ。
そして岬をスタートしてしばらく歩いて、満開のツワブキと海。

海をバックにツワブキの写真を撮るスタッフ

海をバックにツワブキの写真を撮るスタッフ

スタッフ撮影

スタッフ撮影

そして海に降りて、しばらく海沿いをブラリ。
温暖で宮崎らしい気候の中ブラリと歩いて楽しみます。

海沿いをブラリ

海沿いをブラリ

途中、ハーネスとロープがあればなぁ…なんて場所もありましたが、とりあえずお客様と歩ける前提の道をブラリと楽しみます。

地層に興味津々

地層に興味津々

海沿いなので潮の満ち引きを考えながら歩くという、山とは違う指標も見落とさないように注意。
そして海沿いをブラリと楽しんだ後は、美味い飯を食ってしばし馬を眺めて楽しみます。

野生馬

野生馬

動物好きな僕にとっては時間を忘れてしまうものですが、その後は野生馬監視員の方とブラリ。

再び景観の良い場所をブラリ

再び景観の良い場所をブラリ

馬の色々な話、道の話など、尽きぬ話を楽しませていただきながらの時間。
快適に歩いて楽しめる道探しな休日でございました。

宮崎県南部の道は「連れ行ってもらいたい」という要望も適度にいただいているので、運動を兼ねて皆さまと歩けるようなものも、どこかで企画しようと思います。

とりあえず、まだまだ良いポイント満載な宮崎県南部の道。
引き続き色々と下見を兼ねて歩いて、ご紹介できる場所をしっかりと公開できるように努めてまいります。

野生馬監視員のKさん、ありがとうございました!
またよろしくお願いします。


毎週WEBサイトの更新情報や
商品の入荷情報に加え
定期的にお得な情報もLINEで配信しています。

友達追加をして最新情報を定期的にチェックください。

友だち追加

関連記事

  1. 店で黙々と...

    春の準備

  2. 白鳥山にて

    【HIKING REPORT】オカンと山 | 霧島山系

  3. 渓谷三昧な季節になりました

    渓谷三昧

  4. 鹿納山

    鹿納山とソボサンショウウオ

  5. 冬の釈迦ヶ岳(宮崎県国富町)

  6. 【HIKING REPORT】海沿いブラリ | 宮崎県宮崎市・日南市

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CALENDER

2025年 6月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5

店休日