韓国岳の火口湖

韓国岳の火口湖

7月に続いた大雨で
韓国岳の火口に湖ができたと
ニュースサイトなどでも見かけました。

先日PORTALで
懇意にしてくださるお客様同士が
山の話で盛り上がりつつ
韓国岳の火口湖の話になっていましたが

そんな中のお一方から
“見に行ってきた”と
今朝写真を送ってくださいました。

韓国岳の火口湖

韓国岳の火口湖

暑い日々が続きますが
“早朝に登れば肌寒さを感じるくらい”と
コメントも一緒に。

昨今の情勢で
日々の仕事に頭を抱え
奮闘しながらも

こうしてしっかりと
リフレッシュの時間も作りつつ
頑張ろうと励む方に
元気をいただきつつ。

次の休みは
どこをウロウロしようかと悩むものです。

雨が降れば雨の魅力。
夏には夏の遊びや魅力。
疲れた時は疲れた時の楽しみ方。

なんだか
遊び慣れてきたお客様を見ていると
とても嬉しくなるものでございます。

お時間のある方は
楽しみに出かけてみてはいかがでしょう。

日中は暑いので早めの行動や
熱中症の対策には十分に気をつけて
楽しんでくださいませ。

関連記事

  1. 宮崎県の奥地をブラリ

    【HIKING REPORT】ゲストと宮崎県をブラリ | 宮崎県北部

  2. 10月の収益の一部を「いのちのはうす保護家」様に寄付させていただきました

  3. 傾山

    笠松山 – 傾山の冬の訪れ

  4. 【HIKING REPORT】祖母山 | 祖母傾山系

  5. PORTAL WOMEN’S OUTDOOR COMMUNITY -お客様の今期初渓流へ-

  6. 【CUSTOMER’S REPORT】アケボノツツジ・ヒカゲツツジ・シャクナゲ @祇園山

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CALENDER

2025年 9月
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4

店休日