キイチゴ

ひなもり台でみかけたキイチゴ

ひなもり台を散策中に見つけたキイチゴ。

ちょうど良いタイミングだったのか
食えないほどに実をつけておりました。

ひなもり台で見つけたキイチゴ

ひなもり台で見つけたキイチゴ

甘くて食いごろというのも
変な言い方ですが
ちょうど良い頃合いだったので
ついつい…

子供の頃は
野苺や木苺を見かけては
食べて遊んでおりましたが

最近お客様と山に出かけると
“これ、本当に食べれるんですか?”と
そう聞かれることも結構多くあり

そういう時は
まるで毒見係のように
先に食べることが多い店主です。

ひなもり台でみかけたキイチゴ

ひなもり台でみかけたキイチゴ

そういうシーンを見て
もっと自然と人との距離がなんていうのは
さすがに思いませんが

以前と今と
暮らしの変化を感じたりするものです。

最近は味の濃いものに
慣れてしまっているので
美味しいかと言われると
やっぱり山の味なのですが(笑)

アケボノツツジに恵まれなかった分
他の植物に最近恵まれております。

皆さまも、たまには
昔を振り返りつつ
なんか食べてみてはいかがでしょう(笑)

くれぐれも
食べてはダメなものを食べないように
ご注意くださいませ。

関連記事

  1. 最後まで天気に恵まれた1日

    くじゅうハイキングへ -後編-

  2. Go to the Mountains -ハイキングの始め方-

  3. 【HIKING REPORT】高千穂峰 | 夢が丘コース

  4. 白鳥山にて

    【HIKING REPORT】オカンと山 | 霧島山系

  5. 【HIKING REPORT】釈迦トレ(釈迦ヶ岳) | 宮崎県国富町

  6. 振り返り

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CALENDER

2025年 10月
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1

店休日