ONLINE STOREでのコンテンツ掲載について

当店のWEBサイトをご覧いただき、ありがとうございます。
店を出してもうすぐ7年。日々の更新を楽しみにしてくださる方も多く、「毎日読むのが日課です」というお声をいただくのは本当に嬉しいことです。

2025年7月よりスタッフが北海道を拠点に遠隔で仕事をすることになり、それにあわせて、商品紹介やレポートなど多くのコンテンツはONLINE STOREで更新するようにいたしました。
中には「WEBが更新されてないじゃないか」と声をかけてくださる方もいらっしゃいますが、しっかりONLINE STOREに更新していますので、もしブックマークをお持ちの方は以下のリンクも登録いただければ幸いです。

出勤のひととき、職場の昼食中、食事中、就寝前と、お客さまによってご覧いただいている時間は違えど、日課のように読んでくださる方が多く、本当にありがとうございます。


読んで購入しやすいように

お店のWEB・ONLINE STOREのいずれも、宮崎県でない方がご覧いただいているのが圧倒的に多く、店のWEBに情報を書いて「購入はONLINE STORE」というのが不便だという声も多くいただいていましたので、ONLINE STOREにしっかりと掲載させていただくようにしています。
宮崎県の方がご覧いただいても、宮崎県でない方がご覧いただいても、極力分かりやすいようにと考えながら書いていまして、わざわざ店のWEBとONLINE STOREを行き来しなくていいようにと、日々更新しています。

商品の紹介につきましては、極力入荷したものはしっかりと説明を行えるように努めていますので、道具選定の参考にもなさってください。
なお、営業スケジュールもONLINE STOREでも常に掲載していますが、営業日の13:00までのご注文は当日発送を行っていますので、遅延がない場合は、宮崎県や九州の方の場合は翌日には到着、関東などのお客様の場合は翌々日の到着となります。


読みやすいようにカテゴリ分けを行っています

ONLINE STOREでは、カテゴリごとに読めるように「ITEM -ウェア・道具のこと-」「FIELD NOTE -レポート-」「JOURNAL -読みもの-」とカテゴリを三つだけに絞って掲載していますので、商品のことを調べたい時、山のレポートを見たい時、暇つぶしに読み物に目を通す時と、可能な限り目的に応じて記事を探しやすいようにしたつもりです。
ほぼ毎日、何かしらの更新は行っていると思いますので、是非これまでのように”日々の習慣”としてお読みいただければ幸いです。


情報の配信について

なお、コンテンツはイベント情報などは店のWEBに掲載しますが、毎週LINEとメールマガジンにてコンテンツの更新情報などを配信しています。
日々のチェックが面倒な方は、是非ご登録ください。

LINEはこちら

友だち追加

メールマガジンはONLINE STOREのTOPページにメールアドレスを入力する箇所がございます。


イマイチ分かりにくかった方も多かったようで、ご迷惑をおかけしました。
相変わらず日々コンテンツは更新していますので、是非これからも日々の習慣にお付き合いいただければ幸いです。

もし分かりづらい箇所などがあれば、気軽に店主まで申し付けくださいませ。

ONLINE STOREは以下リンクよりご覧ください。

関連記事

  1. CLAYMORE "Capon 120H"

    CLAYMORE “Capon 120H”

  2. patagonia “Duckbill Cap”

  3. 画像提供:霧島ジオパーク推進連絡協議会

    霧島山の成り立ち -霧島ジオパーク推進連絡協議会 + PORTAL-

  4. SEA TO SUMMIT “NANO MOSQUITE HEAD NET”

  5. patagonia “Men’s Capilene Air Crew”

  6. NEMO “NEMO SIERRA CUP”

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CALENDER

2025年 10月
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1

店休日