今回は先日入荷したTeton Bros.のBaselayerの中で、ウールとポリエステルのハイブリッド素材を採用した”Axioシリーズ”をPICK UPしてご紹介。
スタッフがかなり愛用し続けているBaselayerでもあります、Teton Bros.社のAxioシリーズ。

Teton Bros. “Axio Lite Long Sleeve”

Teton Bros. “Women’s Axio Lite Hoody”
今回店頭でラインナップさせていただいたのは、以下の通りです。
・Men’s Axio Lite Long Sleeve
・Women’s Axio Lite Long Sleeve
・Women’s Axio Lite Hoody
これらの製品にはニッケテキスタイル社のAxioを素材に採用しており、素材探求や素材への想いの強いTeton Bros.社らしい製品のひとつ。
なお、NIKKE AXIOという素材は、ウールと異型断面ポリエステル糸のハイブリッド素材。

NIKKE AXIO(ニッケテキスタイル社より)
さらに、TetonBros.社で使用されている素材は、TetonBros.社用の特別なAXIO素材で、メーカーサイトより引用しますと、以下のような感じです。
超軽量85g(M サイズ)で抗ピリング性能に優れたTeton Bros.のための特別なAXIO。尾州のウールに対する造詣の深さと熱意から生まれた最高のハイブリッドウールです。
本来、ウール繊維は撥水性を有しますが、Teton Bros.で使用する特別なAXIOは特殊な加工によって吸湿性のみでなく優れた拡散性と速乾性を有しています。ポリエステルのフィラメントの一部には異形断面糸を使用しているため、急激な体温の上昇時にはクーリング効果を発揮します。ウールの特性と化繊の特性が最高のバランスでハイブリッドされた素材です。AXIOの特殊な構造であるポリエステル繊維が表面に露出せず、径の内側をスパイラル状に走っている為、糸の表面に凹凸がなく非常にスムーズなので、滑らかな着心地と非常に高い抗ピリング性能を実現しました。
Baselayerは素材の良し悪しやパターンが、快適性を大きく左右しますが、ウールとポリエステルのそれぞれの利点を最大限に活かしつつ、非常に軽量に設計されたBaselayerがTeton Bros.社のAxio Lite。
以前にも書きましたが、Baselayerは破れなどよりも長く使っていく中でのニオイの抜けなさなどが要因で使わなくなることがあります。
個人的にはむしろその方が多いイメージで、ウール製品は特性のひとつとして高い防臭性があり、結果として長く使えます。
で、使用期間を考えると結果として高いコストパフォーマンスを発揮しますが、Axioはさらにポリエステルの速乾性や耐久性などを兼ね備えたBaselayerで、アクティビティのお供として非常に使いやすい1枚です。

Men’s Axio Lite Long Sleeve
厚みはかなり薄く設計されており、夏のベースレイヤーとして使えるよう設計されています。
実際に愛用いただいている方は分かるかと思いますが、温暖なシーズンのBselayerとしては本当に使いやすい1枚。
是非、今年の春夏にチェックいただきたいアイテムのひとつです。
この記事へのコメントはありません。