SEA TO SUMMIT “Glow GWⅡ”

SEA TO SUMMIT "Glow GWⅡ"

今回は車中泊やキャンプサイトでの
睡眠に最適な化繊キルト。
SEA TO SUMMIT社のGlow GWⅡの
入荷案内です。


Glow GWⅡ

SEA TO SUMMIT "Glow GWⅡ"

SEA TO SUMMIT “Glow GWⅡ”

SEA TO SUMMIT
“Glow GWⅡ”
¥18,400+TAX(¥20,240)

丈夫なコンティニュアス化繊綿を採用したキルト。
縦走や山でのテント泊などの際は
比較的軽さやコンパクト性を大切に
シュラフを選定いたしますが

車中泊やキャンプサイトでの使用の際は
コストパフォーマンスや丈夫さなども
非常に大切な要素のひとつ。

日頃から山での使用を想定して
道具を選ばれている方はダウンシュラフなどを
お持ちの方が多いですが

山には持って行かない。
基本的に車やキャンプサイトでの使用という場合
価格的にも化繊シュラフは最適だったりします。

SEA TO SUMMIT社のGlow GWは
そんな使用において非常に便利で
コストパフォーマンスにも優れたアイテム。

山歩きや釣りを楽しむ際の前泊で
車中泊などを多くされる方には
おすすめのアイテムです。

布団のように上から被せても
スリーピングマットを包み込むように
マミー型としても使える化繊キルトです。

ONLINE STORE

メーカー説明文

暖かい時期向けの軽量シンセティックキルトとして。寒冷時には手持ちのスリーピングバッグのブーストとして。1年中活躍する化繊キルトです。表地には20Dの防水透湿素材のナノシェルと化繊製の中綿が湿度の高い状況でも保温性を保ちます。これらの組み合わせは高い耐久性を発揮し、コンプレッションサックに長く収納していてもへたることがなく、暖かさは変わりません。シートゥサミット社製のスリーピングバッグの上にスナップボタンやループで固定できるキルトロックシステムを搭載。スリーピングバッグを包み込むようにキルトを被せることができます。

機能・特徴

・丈夫なコンティニュアス化繊綿
・30Dシェル、20Dライニング
・2つのグローをボタンで繋げばダブルサイズのキルトに
・シェイプ:オープンテーパードキルト/マミー
・マットや他のスリーピングバッグをアタッチできるボタンとストラップ
・冷たいジッパーが体に接しないネックドラフトチューブを搭載
・取り外し可能なマット固定用ストラップ&薄型バックルが付属

スペック

中綿:コンティニュアス化繊綿
温度域:
コンフォート温度=2度(摂氏)
リミット温度=-4度(摂氏)
重量:900g
適応身長:最大183cm
収納サイズ:径21x20cm(6.9L)


WEBサイトの更新情報や
商品の入荷情報はLINEからも
お届けしております。

友だち追加

関連記事

  1. BLACK DIAMOND "Crag Glove"

    BLACK DIAMOND “Crag Glove” | 藪漕ぎ・退渓など山や谷の携帯品として非常にオススメなグローブ

  2. 歩くとわかる火山活動の痕跡(火口湖編) -霧島ジオパーク推進連絡協議会 + PORTAL-

  3. patagonia “Nine Trails Pack 28L”

  4. FIRE DRAGON "Mini Cooker"

    FIRE DRAGON “Mini Cooker” | コンパクトかつシンプルな固形燃料専用のストーブ

  5. AXESQUIN ELEMENTS “ダンガリーのバンドカラーシャツ” | 着心地とデザインに優れたシンプルなバンドカラーシャツ

  6. patagonia “Altvia Pack 22L”

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CALENDER

2025年 7月
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2

店休日