smartwool “Classic Thermal Merino Baselayer Bottom” | 冬のインナーに最適なメリノウールのベースレイヤー(ボトム)

smartwool "Classic Thermal Merino Baselayer Bottom"

寒さ対策に非常に好評いただいているsmartwool社のベースレイヤー。
今シーズンも入荷したタイツの紹介です。

smartwool "Classic Thermal Merino Baselayer Bottom"

smartwool “Classic Thermal Merino Baselayer Bottom”

生地重量250g/m2のメリノウールを採用したタイツで、冬の山はもちろん様々な用途として好評いただいています。
例えば冬の釣りの際のウェーダーの下に着用、足元が冷えるという方のオフィス用、冬の旅行など。僕は冬の山や春先のフライフィッシングのウェーダーの下に着用することが多い1枚。
また秋頃のテント泊などでは上下タイツだけでシュラフに入ることが多いのですが、そんな時にも「ほぼこれ」

先に紹介したCrewNeckのベースレイヤー同様に、生地の肌触りの良さが抜群に評価の高い1枚。

ウエスト部

ウエスト部

ウエスト部はワイドなバンドを使用しており、長い期間の愛用の中でもウエストのゴムが弛むということが非常に少ない印象です。
さらに写真では分かりづらいですが、ウエストのバンド部の裏側にもメリノウールを配置しているため、ウエストの着用感も非常に優れています。

股部

股部

股部分にはガゼットが設けられており、動作時の快適性も優れています。
縫い目はフラットシームで快適な着用感を損ねない設計。

着用イメージ

着用イメージ

サイズはインポートサイズで日本サイズより1つほどずれます。
僕で178cm , Mサイズ

冬の山や寒さがある時の自然観察、または日常や仕事・寒いシーズンの釣りなど、幅広い用途として好評いただいている1枚です。


毎週WEBサイトの更新情報や
商品の入荷情報に加え
定期的にお得な情報もLINEで配信しています。

友達追加をして最新情報を定期的にチェックください。

友だち追加

関連記事

  1. THE NORTH FACE “S/S Flashdry 3D Crew”

  2. GRAMICCI "NN-Pants Cropped"

    GRAMICCI “NN-Pants Cropped”

  3. 宮崎大学:名誉教授 岩本先生

    PORTAL WOMEN’S OUTDOOR COMMUNITY -祖母傾大崩ユネスコエコパークの魅力や課題の学習会-

  4. 【イベントのお知らせ】九州自然歩道 トークイベント @皇子原温泉健康村

  5. THE NORTH FACE "Dipsea Cover-it"

    THE NORTH FACE “Dipsea Cover-it”

  6. TIEMCO "TMC Forcep"

    【Fly Fishing】TIEMCO “TMC Forcep”

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CALENDER

2025年 11月
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6

店休日