MYSTERY RANCH “Gallagator 15” | 身近な山の日帰りハイキングやトレーニング山行に最適なパック

MYSTERY RANCH "Gallagator 15"

MYSTERY RANCHのギャラゲーターは里山や手軽なハイキングに最適なパックとして以前からありましたが、今シーズンから大幅にリニューアルして、現代的に改良されつつ非常に使いやすいパックとなりました。
ちょうど温暖なシーズンで、これから山に行きたいなという方のお試しとしても非常にオススメなパックでもあります。

MYSTERY RANCH "Gallagator 15"

MYSTERY RANCH “Gallagator 15”

以前にあったGallagatorと比較すると、トレイルランニングパックの要素を取り入れて、フロント部はベストの様な使用になっています。

ベスト的な仕様のフロント部分

ベスト的な仕様のフロント部分

これにより身体へのフィット感を向上させ、荷物の安定性も向上させており、快適な行動が楽しめるようになっています。

余ったストラップはぶらつかない様に

余ったストラップはぶらつかない様に

また着用時に余ったストラップはブラついて邪魔にならないよう、留めておくことが可能なのも実使用においては嬉しいポイントです。

コード付き

コード付き

フロント部はコードがついており、衣類などを一時的に留めておくにも使えます。なお、以前のGallagatorは3ジップデザインを採用していましたが、今シーズンのGallagatorは10 , 15 , 20 , 25の容量に分かれており、10Lと15Lは3ジップデザインではなく、トップだけが開く仕様になっています。
当店では最も使い勝手の良いサイズの15Lをラインナップさせていただきました。

サイド部

サイド部

サイド部はポケットもなくシンプルな設計。なおドリンクの携帯についてはフロントのベスト部に500ml程度のボトルを収納することが可能です。

ベストのポケット部分

ベストのポケット部分

なおショルダー部のベストについては双方にポケットと口を締めるコードがついており、500ml程度のボトルやスマホなどが収納できます。

お客様の声として「日頃のトレーニング的な山で使える軽量なものが欲しいが、走るわけではないのでトレランパックでは少し恥ずかしくて…」なんて声をいただくこともありますが、MYSTERY RANCHの新しくなったGallagatorは軽快な山の行動にも、身近な山でのトレーニングでも、のんびり歩いて楽しむ時も、なんなら短時間の渓谷での釣りにも、非常に使いやすいパックです。

今は温暖なシーズンなので携帯する荷物も少なく、初めての山歩きで試しに手軽なコースを歩いてみようというお供にも最適です。


WEBサイトの更新情報や
商品の入荷情報はLINEからも
お届けしております。

友達追加をして最新情報を定期的にチェックください。

友だち追加

関連記事

  1. TOPO Athletic

    TOPO Athletic “Terraventure2 & MT-3”

  2. コース途中の展望所より

    【森林セラピー】矢筈岳トロッコ道(宮崎県日之影町)&日之影町満喫

  3. Klattermusen "Men's Alv Jacket"

    Klattermusen “Men’s Alv Jacket”

  4. Repair : patagonia “Wading Boots”

  5. THE NORTH FACE "Men's Mountain Raintex Jacket"

    THE NORTH FACE “Men’s Mountain Raintex Jacket”

  6. 【CUSTOMER’S REPORT】エビネ @霧島山系

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CALENDER

2025年 9月
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4

店休日