【UsersReport】祝子川ボルダリング

本日は雨ですが
最近はずっと晴天にも恵まれまして。
そんな週末に祝子川にボルダリングに出かけられた
お客様よりお便りをいただきました。

祖母・傾・大崩ユネスコエコパークの
エリア内に存在する祝子川。

迫力のある花崗岩で知られる
景観も素晴らしいポイントですが
ボルダリングのエリアとしても
数百の課題に恵まれた場所。

前回には増水で訪れられなかった場所へ
出かけてきたそうです。

前回の様子はこちら↓


朝7:00に行動開始で気温は5度。
ノースのダウンが役に立ったと
宣伝コメントまでありがとうございます!

同ダウンJKは完売しましたが
もうすぐまた他のモデルも入荷します。


太陽が昇れば11月中旬とは思えない陽気。
風もなく最高の
ボルダリング日和だったとのことです。

水は身体を一気に冷ますほど冷たく
紅葉もちらほらと。
川の流れる轟音を聴きながら
日々の疲れも吹っ飛ぶというAさん。

3級ー初段程度の課題を楽しまれたようで
素敵なお写真もいただきました。

ダイナミックなムーブ
繊細なムーブと
またジムとは違う外岩の魅力。

これからもガンガン行かれるそうですので
お怪我には気をつけて楽しんでくださいませ!

宮崎県内にも
クライミングジムが多くありますので
楽しんでみたいという方は
是非お近くのクライミングジムから
チャレンジしてみてくださいませ!

関連記事

  1. 祖母傾山系の原生林にて

    霧の中の原生林

  2. PORTAL WOMEN’S OUTDOOR COMMUNITY -上鹿川満喫の一泊二日-

  3. 【UsersReport】冠岳ハイク

  4. 鉾岳とパニーニ

  5. 高千穂峰を眺める

    PORTAL WOMEN’S OUTDOOR COMMUNITY -大幡前山から大幡山(宮崎県小林市)-

  6. 巨岩の谷

    巨岩の谷

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。