アウトドア体験のサポートに関するアンケートのお願い

アンケートは終了いたしました。

アウトドア・楽しみながらの屋外運動等を楽しみたいけれど、一緒に楽しむ仲間や友人がいない。または楽しみ方が分からないなど、そんなお声や相談は店頭でも多く聞かせていただきますが、そんな方々のお役に立てるよう2025年からNature School的なアウトドアの体験サポートを実施しようかなと検討しています。

登山など”山に登ること”を目的としているものではなく、もっと手軽に歩いて楽しんだり、山間部や渓谷で様々な遊びを楽しんだりと、健康を目的とした趣味・運動を兼ねてお客様同士が繋がれるようなサービスにしたいと思っています。
ですが「いきいきハイキングスクール」的なイメージではなく、年齢も性別も問わず素敵に自然を楽しめるようなものにしたいと色々考えており、大まかには以下のような内容をイメージしています。

講義の時間:週1から2週間に2回程度の講義(安全管理や体力作りなど)
体験の時間:月に2回程度、実際にフィールドに出る時間

本当に初心者で運動不足の方や、年齢を考えて「山に登るのは少し難しいが」という方が参加できるような内容を考えており、実際に僕らがお客様と一緒に考えている道を歩いてみたり、時に野鳥などを探してみたり、時に渓谷でいろんな遊びを考えてみたりと、参加いただく方のニーズやご要望に合わせた内容を組んでいこうと思っています。
むしろ、週に1回くらいは顔を合わせて「元気かい?」と笑って言い合えるような、コミュニティ的な関係性の中で、皆様のご要望に合わせつつ、宮崎県内の色々なフィールドで楽しみまくっている僕らや、時にベテランの方を招いたりしつつ、他ではできない体験機会の創造のお手伝いができると良いなと思っています。

そこで、関心ある方がいらっしゃいましたら、以下のリンクよりアンケートの協力をお願いしたいと思います。

実際には「登山は少し厳しいな」と考えている年齢の方向けや、女性の方向けに定額制のサービスを考えています。
カルチャースクール的なイメージかもしれませんが、なんなら公園や身近なフィールドから一緒に歩きながら体力をつけたり、みんなで少し長丁場で歩いてみたりと、色々な企画を楽しく実施しながら、お客様自身で楽しめるサポートが出来るような内容のものを考えようと思っていまして

勇退後の健康づくりや趣味、女性だけで気兼ねなく、仕事のリフレッシュに適度な楽しみを。
そんな方々が快適に楽しく遊べるようなサポートを検討しています。

アンケートフォームの入力などが分からない方は、店頭やLINEのやり取りでも対応させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。


毎週WEBサイトの更新情報や
商品の入荷情報に加え
定期的にお得な情報もLINEで配信しています。

友達追加をして最新情報を定期的にチェックください。

友だち追加

関連記事

  1. HAGLOFS "Women's Amfibious Shorts"

    HAGLOFS “Women’s Amfibious Shorts”

  2. BLACK DIAMOND “Men’s Pursuit 15”

  3. BLACK DIAMOND "Torque"

    BLACK DIAMOND “Torque”

  4. BLACK DIAMOND Crag Glove

    BLACK DIAMOND Crag Glove

  5. 店づくり

  6. THE NORTH FACE “Women’s L/S Hybrid GTD Melange Crew”

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。