LiteAF “Dyneema Feather Weight Fannypack”

LiteAF "Dyneema Feather Weight Fannypack"

昨年から取り扱いをさせていただいていますアメリカのLiteAF。
同社のFunnypackは、僕がいつも山歩きのお供として使っているアイテムです。

LiteAF "Dyneema Feather Weight Fannypack"

LiteAF “Dyneema Feather Weight Fannypack”

SacocheやFunnypackを携帯して”すぐに取り出せるものを取り出しやすい場所に”というのは、多くの方が実践されていますが、個人的にSacocheのブラブラ感が苦手で、フィット感の高いFunnypackを使っていますが、そんな中で結局落ち着いて使っているのがLiteAFのFunnypack。

LiteAF "Dyneema Feather Weight Fannypack"

LiteAF “Dyneema Feather Weight Fannypack”

単純に、軽い・ブラつきにくい・サイズがちょうど良いという理由で使っている道具。
僕は偏頭痛持ち・花粉症・アレルギー性鼻炎・喫煙者と、何かと荷物が多くなりがちですが、鎮痛剤・点鼻薬・電子タバコ・スマホ・ティッシュ・財布をいつもFunnypackに入れています。

素材はDyneemaを採用し、非常に高い耐久性を持っているため長くガシガシ使っても問題ない強度。
耐水性も強く、幅広い天候で使っています。

使ってるのがわかる写真があまりありませんが

使ってるのがわかる写真があまりありませんが

何を入れるかはもちろん人によって異なりますが、頻繁に使うものを携帯するのに個人的に愛用しまくっているFunnypack。
作りもしっかりしていて、しばらくはお世話になりそうな道具です。


毎週WEBサイトの更新情報や
商品の入荷情報に加え
定期的にお得な情報もLINEで配信しています。

友達追加をして最新情報を定期的にチェックください。

友だち追加

関連記事

  1. ALTRA "Olympus 6"

    【PICK UP】ALTRA “Olumpus 6” Review | 中長距離の山行にも初心者のファーストシューズにも

  2. THE NORTH FACE “Reversible Neck Gaiter”

  3. THE NORTH FACE "Fluffy Flip-Flop II"

    TheNorthFace “Fluffy Flip-Flop II”

  4. EVERNEW “NP クッカーケース”

  5. 動画で宮崎の山

  6. PETZL "Quark"

    PETZL “Quark”

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CALENDER

2025年 7月
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2

店休日