MONTANE Dyno XT Jacket

温暖な九州の土地では
冬のアクティビティにもハードシェルを使わずに
快適に過ごせる場所がたくさん存在します。

そんな環境下ではソフトシェルが
非常に重宝して
秋終盤から冬にかけて使えるジャケット。

今回はMONTANEの
Dyno XT Jacketのご紹介を。


Dyno XT Jacket

MONTANE Dyno XT Jacket

MONTANE Dyno XT Jacket

 

SIDE

SIDE

 

Back

Back

Dyno XT Jacketは
高密度に織り込まれたナイロン素材で
耐久性、保温性、伸縮性にん優れた
ソフトシェルジャケット。

DWR(耐久性撥水)加工を施し
小雨程度なら弾いて問題なく使えます。

裏地は汗などを肌から引き離し
快適にアクティビティを楽しめるように
設計されています。

裏地

裏地

ジッパーは顎に直接当たらない仕様。

顎部分

顎部分

胸部二つと、左右二つのポケット
ヘルメット対応フードで
登山やハイキング
アルパインクライミングなどにも
対応できるように作られています。

胸部ポケット

胸部ポケット

 

左右ポケット

左右ポケット

 

袖部分

袖部分

そろそろ九州でも紅葉が終わり
冬が近づいてまいります。

快適なウェアを持って
快適にアクティビティを楽しんでいきましょう。

お買い求めは是非PORTALにて。


PORTALではLINEでも
色々な情報をお届けしてまいります。
在庫の問い合わせ、お取り寄せのご依頼も
LINEからでも承りますので
必要な方は是非ご登録くださいませ。

友だち追加

関連記事

  1. 【イベント】Walk with Stories in Mimitsu -海岸線歩きと美々津:物語と歩くひととき 2025.6.22(Sun)-

  2. 宮崎のフィールドのガイドについて

  3. CAYL “Gaya Roll Top” | 軽快かつ快適なアクティビティのお供に使いやすいCAYLの人気パック

  4. COMMUNITYの活用 その1 | 健康維持を目的に楽しみながら歩く

  5. smartwool "Classic Thermal Merino Base Layer Crew"

    smartwool “Classic Thermal Merino Base Layer Crew” | 冬のアクティビティや日常に最適なメリノウールのベースレイヤー

  6. halo commodity “Buckwheat Col Cap” | 温暖なシーズンに快適なメッシュキャップ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CALENDER

2025年 11月
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6

店休日