patagonia “Men’s R1 Pullover”

ウェア選びで、
フルジップタイプが良いか、
ハーフジップのプルオーバータイプが良いか
ご相談に乗ることがあります。

今回はプルオーバータイプの
メリットや特長と併せて、
patagonia社の”R1 Pullover”の
ご紹介をさせていただきます。

楽しまれているアクティビティや
季節に合わせた快適なウェア選びの
ご参考になれば幸いです。


Men’s R1 Pullover

patagonia "Men's R1 Pullover"

patagonia “Men’s R1 Pullover”

patagonia
“Men’s R1 Pullover”
¥16,000 + TAX

patagonia社のR1シリーズには
・Pullover
・Pullover Hoody
・Full-Zip Hoody があり、
Pulloverは頭から被って着るタイプとなります。

R1 Pulloverは、
フロント部分のハーフジップにより
クライミング等のハーネス装着時や、
バックパックのウエストベルトを締めた際に
ファスナーが干渉しないという点や、

行動中に暑さを感じることがあれば
ジップを開けて通気性を高め、
寒い季節にはベースレイヤーとして
活用できるという、
行動着としても保温着としても重宝します。

肩の縫い目の位置も
バックパックのストラップの下で
干渉しないよう、ずらしてあるなど
細部まで拘ったレギュレーターフリースです。

ONLINE STORE


メーカー説明文

R1は寒冷な状況で動いたり止まったりを繰り返すアクティビティのための中間着として最適な、多用途型のテクニカル・フリース。リサイクル・ポリエステルを93%含む素材は定番のグリッド・パターンを備え、保温性と吸湿発散性を提供。フェアトレード・サーティファイドの縫製を採用


Fabric

6.9オンス・ポーラテック・パワー・グリッド・リサイクル・ポリエステル93%/ポリウレタン7%。ハイキュ・フレッシュ耐久性抗菌防臭加工済み。ブルーサインの認証済み。フェアトレード・サーティファイドの縫製を採用


Size

XS S M L XL
身幅 47 50 53 58 62
着丈 66 69 71 74 76
裄丈 81 84 86 89 91

 

関連記事

  1. 山の地図アプリの使い方

    山の地図アプリの使い方 | 2024.11.17(Sun)

  2. smartwool"メリノ250ネックゲイター"

    smartwool “メリノ250ネックゲイター”

  3. THE NORTH FACE "Radial Wool Beanie"

    THE NORTH FACE “Radial Wool Beanie”

  4. 秋の山の魅力とレイヤリング -宮崎県の山-

  5. RIDGE MOUNTAIN GEAR "Power Stretch Earmuff Cap"

    RIDGE MOUNTAIN GEAR “Power Stretch Earmuff Cap” | 冬の行動に最適な耳当て付きのキャップ

  6. マイカップに是非「EVERNEW チタンマグカップ」

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CALENDER

2025年 8月
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6

店休日