“歩く”を楽しむ人の足元に、TOPO Athletic「Traverse」新色入荷
最近はローカットシューズをご利用いただく方が非常に多く、山だけでなく海岸線・里山・森などを歩いて楽しまれる方が増え、本当に嬉しく思います。
今回は、そんな歩くお供に最適な「Traverse」の新色をご紹介いたします。

TOPO Athletic “Traverse”
TOPO Athleticの”Traveerse”は、同社が歩くことを目的に設計したシューズ。
ヒール部の安定性、適度な足先のゆとりに加え、高いグリップ力や新しいインソールの導入など、歩くお供として使いやすいシューズです。

ソール部
ソール部にはVibram社のMEGAGRIPを採用しています。
すでに馴染みなソール素材ではありますが、高いグリップ力は未舗装の道を歩くのに最適。
滑らないというのは、本当に歩く上では大切な要素で、安心してフィールドでの活動を楽しめます。

インソール
そしてインソールにはFKTインソールというものが採用されており、水を持たずにクッション性を損なわない素材で設計されています。
長く歩く上で生じる渡渉や足の蒸れなどを軽減できるよう設計されており、元々はスルーハイカー向けに設計されたモデルですが、ハイキングから長距離自然歩道など、歩くお供として非常に使いやすく作られたシューズ。
こんな方におすすめです
– ハイキングや里山歩き、長距離自然歩道を楽しみたい方
– 通気性・クッション性に優れたローカットシューズをお探しの方
– 山でも森でも「軽さ」「快適さ」を重視したい方
昨シーズンまではMen’sはグリーンのみの展開でしたが、今シーズンはグレーが登場しました。
意外に多かった「グリーンだと色の組み合わせが…」という方も使いやすいカラーだと思います。
新緑の季節になり、これからのシーズンは少し汗を流しながらスッキリ歩く季節。
これから歩いて楽しもうという方にもオススメなモデルです。
毎週WEBサイトの更新情報や
商品の入荷情報に加え
定期的にお得な情報もLINEで配信しています。
友達追加をして最新情報を定期的にチェックください。
この記事へのコメントはありません。