【UsersReport】比叡山クライミング 1スラ・スーパー

祝日の昨日
僕も馴染みの方々と出かけてましたが
天気のいい祝日にクライミングに出かけた
馴染みのAさんから比叡山のお便り。

クライミングもいよいよシーズンに入って
盛んな季節になってまいりました。

比叡山にはクライミングルートが
非常に多く開拓されており
人気のスポットですが
今回お便りをいただいたのは
1スラ・スーパーという人気ルート。


ほぼ貸切状態の中で
後ろを気にすることなく
ゆっくりとクライミングを楽しまれたそうです。

高度感のあるルート

高度感のあるルート

まだまだ暑さのある季節。
登り始めはウインドシェルを着ていても
途中からは半袖。
登り切ったころには水筒の水も空な
陽気な祝日だったそうで

トップで登るAさん

トップで登るAさん

 

核心部

核心部

今回のメンバーは
女性のAさん、Tさんに
宮崎市のヨガスタジオを運営する
SIMPLYのオーナーさん

日頃からトレーニングで身体を整えたり
クライミングジムでトレーニングしたり。

変化に富んで
クライミングの要素も少し出てくる
1スラ・スーパーのルートも
日頃のトレーニングの成果を存分に感じながらの
快適なクライミングだったそうです。

また次回を楽しみに
コツコツとトレーニングをというAさん。

身体作りのトレーニングは
目的や楽しみと繋がってこその面白みもあります。
また次回のお便りも楽しみにしております。

クライミングや身体作りを実践してみたい方は
是非ヨガスタジオのSIMPLYさんで
体幹をしっかりと鍛えながら教わってみては
いかがでしょうか。

関連記事

  1. 行縢山 -宮崎県延岡市-

    【HIKING REPORT】行縢山 -宮崎県延岡市-

  2. 祖母山・傾山方面ではアケボノツツジも綺麗なようで、ゴールデンンウィークに出かけてみてはいかがでしょう

  3. お客様の自然遊びにご一緒した4日間

  4. 白鳥山にて

    【HIKING REPORT】オカンと山 | 霧島山系

  5. 【ACTIVITY REPORT】空振りな朝練

  6. PORTAL WOMEN’S OUTDOOR COMMUNITY -釈迦ヶ岳 (宮崎県東諸県郡国富町)-

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CALENDER

2025年 7月
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2

店休日