【HIKING REPORT】祖母山:テント泊

いよいよ涼しくなり、山を歩くのに
とても最適な季節になってまいりました。

「寒くなる前に」と
天気予報と睨めっこしつつ
晴れた定休日はテントを持って
山へ出かけられるよう

事前に色々と断りを入れていたのですが
今回の定休日が晴れ模様。

山の撮影を兼ねて
テント担いで祖母山へと出かけてまいりました。

今回は久々に宮崎県の北谷登山口から
風穴コースを歩いて登って
テン場でテント泊。
下山は国見峠を経由して北谷登山口へ。

北谷登山口から

北谷登山口から

道中の模様は
祖母山の紹介を兼ねて
頑張って動画をコツコツ作っていきますが

山頂付近では色づき始めた葉もあり
いよいよ秋。

ナナカマド

ナナカマド

山頂周辺にて

山頂周辺にて


朝夕の気温は5度前後。
のんびりと夕暮れ時の風景を楽しみ
とりあえずは久々のテント泊。

朝もかろうじて雲の隙間からのご来光。

朝の山頂

朝の山頂


遠方から来られている方々との会話も楽しみつつ
久々のテント泊を満喫してまいりました。

山の風景は頑張って動画をまとめますので
是非お楽しみいただければ光栄です。

さて、バタバタしている中で
頑張って山籠り。

下山後はメールの山に、仕事の山…
下山したらバタバタと店に戻って
仕事を片付けるのでありました。

では、頑張って動画を作りますので
是非お楽しみにお待ちください。

何より、いよいよ秋!
快適に歩ける季節になりましたので
出掛けまくって、楽しみまくって
良い時間をお過ごしくださいませ。


WEBサイトの更新情報や
商品の入荷情報はLINEからも
お届けしております。

友だち追加

関連記事

  1. 焚火を囲むのが懐かしく、キャンプイベントを企画

  2. 【UsersReport】石堂山・樋口山縦走

  3. 【HIKING REPORT】関西からのお客さまと高千穂峰へ | 霧島山系

  4. patagonia “Better Sweater Jacket”

  5. 行き慣れた場所でも、やっぱり落ち着くものです

    出勤前の釈迦ヶ岳HIKE

  6. 秋は登山やハイキングで宮崎の自然を楽しんでみてはいかがでしょう

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。