こうも暑いと谷で遊びたくなる症候群

いよいよ宮崎も夏の暑さが続くようになりました。
まだ梅雨明けまで少し時間があるにしても
こうも暑い日が続くとさすがに滅入ってきます。

今年は仕事仕事と、なかなか遊ぶ時間が作れませんが
さすがにこれだけ暑くなると
釣り竿でも持って谷へ遊びに出かけてくなります…

夏の宮崎のアウトドアといえば
海に川に、やっぱり水で楽しく遊びたくなるものです。


渓流釣りのお誘い

今年は釣りのお誘いをいただくも
なかなか調整もきかずに、ほとんど行けていませんが
そうこうしていると、間もなく夏。

まだ数えるほどしか谷で遊べておらず
綺麗な魚を見たいなどと思いながらも
今年は僕だけ出遅れてる状態でございます。

定期的に色んな方から自慢のように送られてくる
美しい谷の風景や、美しい魚の写真を見せられながら
指を咥えて眺めております…


まずは沢登り

さて、そんなことを呟きながらも
今年はまずは沢登り。

そろそろ暑くなってきたことですし、
冷たい沢にでも飛び込んで
ケラケラと笑いながら過ごしたくなっております。

先週だかの大雨のような状態の場合はともかく
そろそろ綺麗な谷へと出かけて
冷たい水でワイワイ言いながら遊びましょう。

なかなか見れないような
美しく壮大で宮崎県を改めて好きになるポイントで
飛び込んで、泳いで、よじ登って。

まだ寒いころから約束させていただいておりました
沢登りというより、ライトな沢歩き。

そろそろ目一杯感動しに
宮崎県の自然を楽しみに出かけましょう。

そこまで仕事頑張ります(笑)

関連記事

  1. 嬉しいお知らせ

  2. 黒岳(諸塚村)の紅葉

    諸塚村 黒岳の紅葉

  3. PORTAL WOMEN’S OUTDOOR COMMUNITY -釣鐘山(宮崎県日之影町)-

  4. 古祖母山(左)から祖母山(右)を背に稜線を歩きます

    PORTAL WOMEN’S OUTDOOR COMMUNITY -新緑の本谷山(宮崎県高千穂町)-

  5. 独特に姿を変える夏の雲

    夏の山歩き

  6. 「カゴダキ」と呼ばれる展望所からは素晴らしい展望

    諸塚の福寿草と黒岳からの仕事打ち合わせ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CALENDER

2025年 8月
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6

店休日