読みもの
-
できなかったことができるように
今週の日曜日に予定していた比叡山でのクライミング。天気が下り坂で延期かなと思いながら仕事をしていました。そんな時、ご…
-
宮崎県でアウトドアを楽しむのを広めたいという方と色んな話をさせていただきまし…
本日は偶然にも色んな方にお会いする日となり、宮崎県でもっと自然を楽しむ方が増えないかなという話をする機会が多い一日で…
-
【アウトドア・登山初心者の道具選び】多様に使えるものを選ぶと色んな遊びで役に…
登山やキャンプをはじめ、アウトドアを始めたいと思ったときに「何を買っていいのか」「何を揃えていけばいいのか」というの…
-
登山やアウトドアで道迷いを防ぐためにも、山の中や自然の中を歩くときは一緒の方…
山の中や自然の中で遊ぶことはとても楽しいことですが、自然の中で遊ぶにはリスクの対策をしっかりと行うことも大切です。山…
-
山を歩くと一歩の積み重ねを楽しむ習慣がつくかも
山を歩いた時、たまにふと後ろを振り返ると「こんなに長い距離に見えるけど意外と歩いていると進むものだな」と感じることが…
-
WEBERをいただきましたものでイベントごとに使わせていただきます
友人よりWEBERをいただきました。今更かと思われる方も多いかもしれませんが、元々欲しかったうえに、知人に「ちゃんと作るBB…
-
一緒にアウトドアを楽しむ友人を持つことの楽しみと幸せ
僕の大好きな友人夫妻より、僕が仕事をしている最中宮崎県延岡市の大崩山より素敵な写真が送られてくる。いつもどこか美しい…
-
宮崎県で登山におすすめな季節とは
ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか。僕の友人や知人も今日からキャンプや山と出かけられている方も多いです。今…
-
比叡山を登るクライマーの方々を見てやっぱり素敵だと思ったこと
宮崎県延岡市に位置する比叡山。宮崎県内外のクライマーの方にとても人気のスポットで宮崎県でも屈指のポイントです。先日友…
-
登山やハイキングで道迷いを防ぐには地図アプリの利用もおすすめ
登山やハイキングで最も多い遭難事故が「道迷い」だと先日書かせていただきました。僕も友人も、自然の中を歩いて遊びこれま…