常光寺の滝

常光寺の滝(じょうこうじのたき) 祖母傾山系

常光寺の滝 (宮崎県西臼杵郡高千穂町)

古祖母山や本谷山、ブナ広場などへ
宮崎県側から訪れる際は
ほとんどの場合は尾平トンネル登山口という
登山口からアクセスします。

常光寺の滝は
尾平トンネル登山口へ行く途中に
眺めることのできる美しい滝。

常光寺の滝

常光寺の滝

古祖母山を源頭とする滝で
なだらかで美しい滝です。

春から夏には美しい緑と滝。
秋には紅葉と共に眺めることが出来ます。

山遊びに出かける途中
四季折々の美しい森と滝の姿を
立ち寄って眺めるのにお勧めです。

常光寺の滝は、お寺の住職が
この水を汲み飲んで暮らす中で長生きされたことから
長寿の滝、白糸の滝とも呼ばれているそうです。

関連記事

  1. 古祖母山方面から眺める障子岳

    障子岳(しょうじだけ) 西臼杵郡高千穂町

  2. 麓から眺める行縢山

    行縢山(むかばきやま) 宮崎県延岡市

  3. 麓から眺める可愛岳

    可愛岳(えのだけ) 延岡市

  4. 袖ダキ展望所から眺める大崩山の岩峰

    大崩山(おおくえやま) 延岡市

  5. 鹿川キャンプ場から眺める鉾岳

    鉾岳(ほこだけ) -宮崎県延岡市-

  6. 双耳峰の美しい傾山

    傾山(かたむきやま) 祖母傾山系

  7. お姫山方面から眺める五葉岳

    五葉岳(ごようだけ) 宮崎県日之影町

  8. 南登山口駐車場から眺める比叡山

    比叡山(ひえいざん) 宮崎県延岡市

  9. ブナ広場

    ブナ広場(ぶなひろば) 祖母傾山系

2025年 5月
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

店休日